- 2013.09.05
ペラ・ピノタージュ
8月29日(木) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 ペラ・ピノタージュ 2010 販売予定価格 3,160円税込 麦ちゃん評価 4.0点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 傑作の評価ですが・・・・・・・ 値段との兼ね合いです。 迷うところですが、残念ながら不採用です。
ワインブティックヴァンヴァン シニアソムリエ麦ちゃんブログ ワインブティックヴァンヴァン店主ソムリエ麦ちゃんこと麦島泰彦のテイスティングブログです。 ソムリエ歴23年、シニアソムリエ認定NO.613 ワインの魅力を発信します。特に南アフリカワインの品揃えは日本一!
8月29日(木) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 ペラ・ピノタージュ 2010 販売予定価格 3,160円税込 麦ちゃん評価 4.0点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 傑作の評価ですが・・・・・・・ 値段との兼ね合いです。 迷うところですが、残念ながら不採用です。
8月26日(月) 試飲ワインは赤白2アイテムでした。 いずれもヴィンテージの変更による試飲です。 ジャンバルモン シャルドネ 2012 麦ちゃん評価 3.75+点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメント青リンゴ、アンズ、ピーチなどを思わせる果実香、蜂蜜香、水飴、僅かにハーブなどを感じます。口の中に果実のコンポートを思わせる旨味豊かな果実味 […]
8月25日(日) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 Jロアー ヒルトップヴィンヤード カベルネ・ソーヴィニョン 2010 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 4.2点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) やはりこのワインは素晴らしい! しかし、インポーターさんに在庫がありません。 次回入荷予定も未定です・・・・・・・・ テイスティングコメントブ […]
8月24日(土) 試飲ワインは赤2アイテムでした。 結論から言います。 残念ですがいずれも不採用となってしまいました。 ドルンフェルダー 2008 ドイツの辛口赤ワイン 麦ちゃん評価 3.85点 まずまずですが採用まで至りません。 ドルチェット ダルバ アンジェリ 2011 麦ちゃん評価 3.75点 残念です・・・・・
8月23(金) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 バルディビエソ ・カバーリョ・ロコ NO.13 約4,000円のワイン バルディビエソのフラッグシップ 期待しての試飲でしたが・・・・・・・ 麦ちゃん評価 3.9点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) もう少し点数が欲しいところです・・・・・ 残念ですが不採用です。
8月21日(水) 試飲ワインは赤ワイン2アイテムでした。 1本目 ラクリマ・ディ・モロ・ダルバ・クラシコ 2012 麦ちゃん評価 3.9点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 独特な風味の赤ワインです。 販売予定価格 1,535円税込 これは採用するしかないでしょう!! テイスティングコメントブルーベリー、アメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実香と共に […]
8月20日(火) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン アーニー エルス ビック・イージー ホワイト 2011 麦ちゃん評価 3.85点 良いワインです。 迷うところですが採用は見合わせます。 2本目、赤ワイン マディラン ドメーヌ・モロー 2010 麦ちゃん評価 3.8~3.85点 今一歩・・・・・ 残念ですが採用しません。
8月18日(日) 試飲ワインは赤白各1アイテムずつでした。 1本目、白ワイン コート・デュ・ジュラ シャルドネ フルール 2011 麦ちゃん評価 3.85~3.9点 かなりの高得点ですが、2,000円以上の金額を考慮すると採用出来ません・・・・ 2本目、赤ワイン シャトー プピーユ 2008 麦ちゃん評価 4.0点 傑作の評価ではありまありますが3,000円以上の価格ですのでこれも残念ながら採用で […]
8月17日(土) 試飲ワインは赤白2アイテムでした。 1本目、白ワイン アルベット・イ・ノヤ シャッレロ・エルファニオ 2011 麦ちゃん評価 3.85+点 非常に良いワインですが・・・・・ 1,500円を超えるワインです。 迷うところですが、迷ったら採用しないが鉄則です。 2本目、赤ワイン ボジョレー クールド・ヴァンダンジュ 2011 ドメーヌ・デュ・ヴィスー 麦ちゃん評価 3.9点 高得点の […]
8月14日(水) 試飲ワインはスパークリング1本、赤1本でした。 1本目、スパークリングワイン バルディビエソ ブリュット・ロゼ 麦ちゃん評価 3.75~3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 1,000円程のワインとしては高評価です。 テイスティングコメントチェリー、アンズなどを思わせる果実香、すみれの花、僅かに水飴、石灰質を感じるミネラルなどが香り […]
8月12日(火) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 いずれもヴィンテージの変更による試飲でした。 シャトー デ・ゼザール ベルジュラック・ブラン 2012 麦ちゃん評価 3.8~3.85点 かなりの高評価です。 テイスティングコメントアンズ、カリンなどを思わせる果実香、白い花、蜂蜜香、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中に熟した印象の果実味が広がります。比較的豊かな酸があり爽やかでしか […]
8月11日(日) 試飲ワインは白ワイン1本でした。 シャブリ プルミエ・クリュ ヴァイヨン 2010 ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 4.15~4.2点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 傑作の評価 しかもかなりの高得点 前ヴィンテージより評価が下がりましたが良いワインです。 テイスティングコメントリ […]
8月10日(土) 試飲ワインは赤白1アイテムでした。 1本目、白ワイン シャトー・ボーモン・レ・ピエリエール 2012 ソーヴィニョン・ブラン主体のボルドーワインです。 麦ちゃん評価 3.85+点 販売予定価格1,350円税込なら採用です。 テイスティングコメントグレープフルーツ、レモン、パッションフルーツなどを思わせる果実香、ハーブ、青草、石灰質・貝殻を感じるミネラルなどが香ります。口の中に香り […]
8月9日(金) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ドメーヌ・ラ・フェルム ブランシェ 2010 カシィ プロヴァンス地方の白ワインAOCはカシィ 麦ちゃん評価 3.9点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 高得点ですが、2,400円の価格を考慮すると4.0点は欲しいところ・・・・・ 珍しいAOCですので採用したいところですが、今回は採用 […]
8月8日(木) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン フィンカ・エンゲラ・ヴェルディル 2012 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.75~3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 1,000円以下のワインとしてはまずまずでしょう。 テイスティングコメント黄桃、アンズなどを思わせる果実香、アカシアの花のような華やかな香 […]
8月7日(水) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン シャブリ ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン 2011 この著名なシャブリの造り手のワインは、安定して素晴らしい! まさに典型的なシャブリと言えます! 麦ちゃん評価 4.0点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントリンゴ、黄桃などを思わせる果実香、強めに感じる燻し香 […]
8月6日(火) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 いずれもスペインのアイテム 1本目、白ワイン コントラパレーデ 2008 スペインの高級白葡萄アルバリーニョによるワイン 麦ちゃん評価 4.1点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) スペインの白ワインでは未だかつて無い高得点です! 販売予定価格 2,695円税込 テイスティングコメントカリン、アンズ、マー […]
8月5日(月) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 結論から言います。 いずれも残念ですが不採用です・・・・・・・ 1本目、白ワイン ブルゴーニュ・シャルドネ ポール・シャペル 2009 麦ちゃん評価 3.85点 2本目、赤ワイン ライン39 カベルネ・ソーヴィニョン 2011 麦ちゃん評価 3.8点
8月4日(日) 試飲ワインは赤1アイテムでした。 ムーラン・ナ・ヴァン クロ・デ・ラ・トゥール 2010 ヴァンサン・ジラルダンのクリュ・ボジョレーです。 麦ちゃん評価 4.15点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) かなりの高評価♪ ボジョレーのイメージを覆す逸品です! 販売予定価格 2,695円税込 テイスティングコメントブラックチェリー、プラムなどを思 […]
8月3日(土) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 結論から言います。 いずれも不採用となりました。 残念です・・・・・・・ 1本目、白ワイン ブルゴーニュ・シャルドネ ポール・シャペル 2006 麦ちゃん評価 3.8点 2本目、赤ワイン フルーリー・レ・モリエ 2009 麦ちゃん評価 3.9点 かなりの高評価ですが・・・・・ クリュ・ボジョレーとしてはもうちょい・・・・
8月1日(木) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 いずれもヴィンテージの変更による試飲です。 1本目、白ワイン ジャンバルモン ソーヴィニョン・ブラン 2012 麦ちゃん評価 3.75+~3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 1,000以下のワインとしては申し分ない評価です。 テイスティングコメントレモン、グレープフルーツなどを思わせる柑橘系の果 […]
7月30日(火) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 アーニー・エルス ビッグ・イージ・レッド 2011 南アフリカの著名なプロゴルファーのワイナリーの1本。 このワイナリーのカベルネ・ソーヴィニョンはすでに採用済み。 シラー61% カベルネソーヴィニヨン20% グルナッシュ7%サンソー4% ムールベードル4% ヴィオニエ4% 6種類の葡萄のブレンドです。 麦ちゃん評価 4.1点(3.5点で標準的ワ […]
7月26日(金) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 サグランティーノ・ディ・モンテファルコ 2005 イタリア・ウンブリアのDOCGワイン ヴィンテージ変更による試飲です。 麦ちゃん評価 4.0~4.1点 傑作の評価です。 テイスティングコメントカシス、干しプラムなどを思わせる果実香、ミルキーな風味、ドライフラワー、ヴァニラ香、木質香、カカオ、ナッツ、ナツメグなどスパイス香、鉱物を感じるミネラルな […]
7月24日(水) 本日の試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ヴィニティー・ザブ インツォリア・シャルドネ 2012 麦ちゃん評価 3.85点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) まずまずの評価ですが採用する決め手に欠けます。 品質の高いワインですが、1,500円という価格を考えると採用は見合わせます。 2本目、赤ワイン アラヤ 2011 […]
7月23日(火) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン シャトー・ラコサード・サン・マルタン トロワ・ムーラン 2011 久しぶりの試飲です。 ボルドーの白ワイン これは素晴らしいヴィンテージです。 麦ちゃん評価 4.05~4.1点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 傑作の評価です♪ 販売価格 1,760円税込ですから掘り出し物!! テイ […]
7月22日(月) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 カリフォルニアのハーンワイナリーの2アイテム 結論から言います。 残念ですが不採用です・・・・・・・ いずれも2,000を超える価格ですので、もう少し点数の欲しいところです。 1本目、白ワイン ハーン・ワイナリー シャルドネ 2011 麦ちゃん評価 3.8~3.85点 2本目、赤ワイン ハーン・ワイナリー カベルネ・ソーヴィニョン 2011 […]
7月21日(日) 試飲ワインは白ワイン1本でした。 ヴィンテージ変更による試飲です。 ニュートンジョンソン サウスエンド シャルドネ 2012 これは非常に素晴らしいヴィンテージです♪ 麦ちゃん評価 4.2点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 2,260円税込ですからかなりの高評価と言えます! テイスティングコメント黄桃、リンゴ、パインなどを思わせる果実香 […]
7月20日(土) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 いずれもヴィンテージの変更による試飲です。 1本目、白ワイン クリオス トロンテス 2012 麦ちゃん評価 3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントオレンジ、メロンなどを思わせる果実香、強めに感じるアカシアの花のようなフローラルな香り、水飴、シロップ、僅かに石灰質を感じるミネ […]
7月19日(金) 試飲ワインはスパークリングワイン(スプマンテ)1本でした。 ヴェレノージ・ブリュット・メトード・クラシコ・グラン・キュヴェ 2007 麦ちゃん評価 3.85~3.9点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) かなりの高評価ですが、3,000円程の価格ですので迷うところです。 迷ったら採用しないが原則です。 残念ですが不採用です。
7月17日(水) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 結論から言いますがいずれも高品質ですが1,500円を超えるワインですので、新規採用するには至りません。 残念でした・・・・・・・ 1本目、白ワイン ノヴァス ソーヴィニョン・ブラン グラン・レゼルヴァ 2011 麦ちゃん評価 3.8~3.85点 2本目、赤ワイン ノヴァス カベルネ・ソーヴィニョン グラン・レゼルヴァ 2009 麦ちゃん評価 […]
7月16日(月) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ディアバーグ・シャルドネ サンタ・マリア・ヴァレー スティール 2009 ステンレスタンク熟成のディアバーグです。 想像したより素晴らしい♪ 麦ちゃん評価 4.2点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメント黄桃、パイン、熟したリンゴを思わせる果実香、ミルキーな要素、蜂 […]
7月15日(日) 試飲ワインは赤ワイン1本でした。 南アフリカの著名なプロ・ゴルフ選手のワイナリーのアイテムです。 アーニー・エルス カベルネ・ソーヴィニョン 2011 麦ちゃん評価 4.2点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 傑作! しかも高得点!! 販売予定価格2,980円税込 お買い得と言えます。 南アフリカには凄いワインが眠っています。 テイスティ […]
7月14日(日) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ミケーレ・サッタ ジョヴィン・レ 2010 トスカーナ、ボルゲリの特殊と言える白ワインです。 ヴィオニエ100%で造られます。 麦ちゃん評価 4.2点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 販売予定価格3,350円と高額ですが、採用します。 テイスティングコメント輝きのある黄金色を帯びた […]
7月13日(土) 試飲ワインは赤1本でした。 マルサネ レ・ロンジュロワ ドメーヌ・コワイヨ 2011 マルサネの著名な造り手ドメーヌ・コワイヨのワインです。 麦ちゃん評価 4.1点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) ブルゴーニュですから値段は高いのは仕方ありません。 3,795円税込です。 ブルゴーニュとしてはお買い得です。 テイスティングコメントフラン […]
7月12日(金) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 結論から言います。 残念ですが2アイテム共に不採用です。 まずまずの評価ですが1,500円以上の価格を考えると採用出来ません。 ノヴァス シャルドネ エミリアーナ・ヴィンヤード 2011 麦ちゃん評価 3.8点 ノヴァス ピノ・ノワール エミリアーナ・ヴィンヤード 2011 麦ちゃん評価 3.8~3.85点
7月11日(木) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ポークパインリッジ ソーヴィニョン・ブラン 2012 ヴィンテージ変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.75~3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントグレープフルーツ、黄桃などを思わせる果実香、強めに感じる燻し香、石灰質、貝殻などを感じるミネラルなどが香り […]
7月10(水) 試飲ワインは白ワイン1本でした。 ザブ・グリッロ 2012 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.75~3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントピーチ、オレンジなどを思わせる果実香、白い花、水飴、僅かに石灰質を感じるミネラルなどをが香ります。口の中にやや塩味を帯びた印象の優しい果実の旨味が広がります […]
7月9日(火) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ドメーヌ・デュ・タリケ ソーヴィニョン・ブラン 2012 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.75~3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントグレープフルーツ、洋ナシなどを思わせる果実香、白い花、水飴、石灰質や貝殻などを感じるミネラルなどが香り […]
7月7日(日) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 いずれも南イタリアプーリアのロッカ・ディ・モリのアイテムです。 前ヴィンテージは納得がいかなかったので採用しませんでしたが、このヴィンテージはどうでしょうか? 1本目、白ワイン サレント・ビアンコ・エレナ 2011 ロッカ・ディ・モリ 麦ちゃん評価 4.0点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティ […]
7月6日(土) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン アメーデオ クストゥーツァ スペリオーレ 2011 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 4.1点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 傑作の評価! しかも高得点♪ テイスティングコメント黄桃、熟したメロンなどを思わせる果実香、蜂蜜香、水飴、カラメル香、燻し香、ナッティーな風 […]
7月5日(金) 試飲ワインは赤・白各1アイテムでした。 1,500円前後のボルドーの赤白です。 両方良ければ採用しようと思いましたが、白は素晴らしいのですが・・・・・・・赤は残念です。 白だけの採用も検討しましたが、同じようなワインの取り扱いがありますので 今回は残念ですが不採用とさせて頂きます。 1本目、白ワイン シャトー ベル・ガルド ブラン 2012 麦ちゃん評価 3.85~3.9点(3.5 […]
7月4日(木) 試飲ワインは白ワイン1本、赤ワイン2本でした。 1本目、白ワイン ヴェルデッキオ・ディ・カスティッリジイェージ・クラシコ 2011 麦ちゃん評価 3.85点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 販売予定価格 1,440円税込 合格点です。 テイスティングコメント黄桃、グレープフルーツなどを思わせる果実香、強めに感じる燻し香、石灰質、貝殻を感じ […]
7月2日(火) 試飲ワインは白ワイン1本、赤ワイン2本でした。 1本目、白ワイン ファッルニア ソーヴィニョン・ブラン 2012 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 1,000円以下のワインとしては申し分ない得点です。 テイスティングコメントグレープフルーツ、黄桃などを思わせる果実香、白い花、水飴、 […]
7月1日(月) 試飲ワインは白1本、赤2本です。 いずれもプーリアの低価格帯のシリーズです。 結論から言いますがいずれも不採用です。 残念です・・・・・・・・・ 1本目、白ワイン ヴェント・ビアンコ 2012 麦ちゃん評価 3.65点 2本目、赤ワイン ヴェント・ロッソ N 2009 麦ちゃん評価 3.65点 3本目、赤ワイン ヴェント・ロッソ P 2010 麦ちゃん評価 3.65点
6月30日(日) 試飲ワインは赤ワイン2本でした。 1本目、 ポークパインリッジ カベルネ・ソーヴィニョン 2012 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.85点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントブルーベリーやアメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実香、ミルキーな要素、キャンディー、黒糖、杉・ミントなど青味の要素 […]
6月28日(金) 試飲ワインは赤2アイテムでした。 1本目、 フェウド・マッカリ ネロダーヴォラ 2009 シチリアの赤ワインです。 麦ちゃん評価 3.85~3.9点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 販売予定価格 1,485円税込 採用します。 テイスティングコメントプラムのジャム、アメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実濃、黒糖、キャンディー、カラ […]
6月26日(水) 試飲ワインは赤ワイン2アイテムでした。 1本目、 ラヤ 2011 麦ちゃん評価 3.9点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 販売予定価格 1,355円税込 コスパ抜群の1本!! 近日中に入荷予定。 テイスティングコメントブルーベリーのジャム、ブラックチェリーのジャムなどを思わせる果実香、ミルキーな要素、キャンディー、黒糖、ヴァニラ香、カラ […]
6月25日(火) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン ブランク・ド・エンゲラ オーガニック 2012 ヴィンテージの変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.85+点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメントカリン、オレンジ、アンズのジャムなどを思わせる果実香、沈丁花、くちなしの花などの華やかな香り、水飴、蜂蜜香、オイリー […]
6月24日(月) 試飲ワインは赤白各1アイテムでした。 1本目、白ワイン シャルドネ グラン・キュヴェ 2011 ヴィーニャ・ウィリアム・フェーブル・チリ ヴィンテージ変更による試飲です。 2011年になるのを待っていました。 麦ちゃん評価 4.0点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) テイスティングコメント黄桃、熟したリンゴ、アンズなどを思わせる果実香と蜂 […]
6月23日(日) 試飲ワインは赤ワイン2本でした。 1本目、 マン・ヴィントナーズ カベルネ・ソーヴィニョン 2012 ヴィンテージ変更による試飲です。 麦ちゃん評価 3.8点(3.5点で標準的ワイン、4.0点以上で傑作、4.5点以上なら至高のワイン) 合格点です。 テイスティングコメントプラムのジャム、カシスなどを思わせる果実香、ミルキーな要素、黒糖、ヴァニラ、カカオ、ナッツ、燻し香、杉や植物の […]