{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
menu
ログアウト
ログイン
会員登録
ご利用ガイド
メールマガジン
会員登録
注文履歴
カート
検索
ホーム
南アワイン専門店
ワインセット
麦ちゃん評価とは
ワインニュース
ビエルネス
ボデガス・イ・ビニュドス・ゴデリア
ワイン名は“金曜日”
休み前夜に楽しんでほしいそんな思いが込められています
凝縮感ある果実味が豊かに広がり、骨太で力強く飲み応えがあり
強くハッキリした酸を備え、メリハリがあります。
洗練された一本芯の通った印象の
お買い得なメンシア種の赤ワインです。
麦ちゃん評価:3.9点
ボデガス・イ・ビニュドス・ゴデリア Bodegas Godelia
カスティーリャ イ レオンとガリシアの間の山間部、ビエルソのピエロス村に位置するボデガです。伝統的な方法を尊重しながら、最新の現代技術を取り入れたワイン造りを行なっています。畑は海抜500~700mに位置します。ジョセップ セラは、プリオラート出身で、この地域が珪岩と粘板岩が混ざる土壌で、プリオラートに類似しているので、その可能性を感じてビエルソに来ました。気候は、隣接するガリシアに近く、大西洋気候と地中海性気候の影響を受け、降雨量は年間500~700mmです。高いポテンシャルを持ちながら未開発の地域ですが、樹齢の古い葡萄が多いのが有利な条件を世界中に広めることが夢のひとつです。ビエルソの地葡萄であり、世界で最もユニークな葡萄のひとつであるメンシア100%のワインビエルソは世界遺産にも認定されているサンティアゴ デ コンポステーラの巡礼道沿いにあり、ゴデリアの葡萄畑の前にその巡礼の道が通っています。そのためゴデリアは巡礼のシンボルである ホタテ貝を巡礼者達への敬意の印としてボデガのエンブレムに取り入れています。エレガントな酸を造るのがポイント。良い方向に向いている房を均等に付けるよう、数を調節する。収穫を2回に分け、1回目は酸を考えて若い青い果実、2回目はフルーツを考えてする。ビエルソを選んだのは、将来性があると考えたから。ゴデーリョやメンシアはスペシャルな葡萄。高い比率で古木があり、良いワインが出来る。メンシアはピノ ノワール、ゴデーリョはシャルドネ、つまり「スペインのブルゴーニュ」です。
画像拡大
凝縮感ある果実味が豊かに広がり、骨太で力強く飲み応えがあり
強くハッキリした酸を備え、洗練された一本芯の通った印象の
お買い得なメンシア種の赤ワイン
スペインワイン|ビエルネス 2017
赤ワイン フルボディー
当店通常販売価格
¥
1,525
税込
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[
14
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
商品についてのお問い合わせ
レビューを書く
クーポン期間11/26(日)10:00~12/5(火)23:59まで
■タイプ
赤
■ボディー
重
■産地
スペイン ビエルソ (Spain)
■等級
D.O.ビエルソ
■ぶどう品種
メンシア
■生産者
ボデガス・イ・ビニュドス・ゴデリア
■熟成・醸造
ステンレスタンクで約4ヶ月熟成
■アルコール度数
14.0%
2017年ヴィンテージコメント
(2019年7月25日試飲)
ブルーベリー、プラムのジャムなどを思わせる果実香、カラメル香、黒糖、燻し香、胡椒などのスパイス香などが豊かに香ります。口の中に程よい凝縮感ある果実味が豊かに広がります。アルコールをやや強めに感じ膨らみがあり、強くハッキリした酸とミネラルに富み、骨格のしっかりした味わいです。タンニンは強めでやや収縮感はありますが荒々しいイメージはありません。余韻はやや長く、果実の旨味と共に後味に苦味と収斂性が現れます。凝縮感ある果実味が豊かに広がり、骨太で力強く飲み応えがあり、強くハッキリした酸を備え、メリハリがあり、洗練された一本芯の通った印象のお買い得なメンシア種の赤ワインです。
麦ちゃん評価 3.9点
※麦ちゃん評価とは?
ホーム
南アワイン専門店
ワインセット
麦ちゃん評価とは
ワインニュース