{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ストーム リッジ シャルドネ 2023 ストームワインズ Storm Wines

商品画像アップ

ハミルトンラッセルの醸造責任者として10年以上務めた
ハネス・ストーム氏が手掛けるシャルドネ!
標高が高いリッジのシャルドネは2019年がファーストヴィンテージ
冷涼な気候から生まれる繊細で一本芯の通った綺麗なシャルドネ!

青りんごやレモンをイメージするフレッシュな果実味と心地よい樽熟成の風味
強めに意識するミネラル感とハッキリしたきりな酸が特徴的

爽やかで透明感があり、優し旨味は素直に広がり
キリッとした辛口で一本芯の通ったシャルドネです。

麦ちゃん評価

4.4点

ティム・アトキン評価

94点

3つのWOの中でも最も標高の高い
ヘメル・アン・アード・リッジの冷涼な気候から生まれるシャープなシャルドネ

ヘメル・アン・アード地域には3つのWOがあります。
【1】ヘメル・アン・アード・ヴァレー
【2】アッパー・ヘメル・アン・アード・ヴァレー
【3】ヘメル・アン・アード・リッジ
いずれも海岸沿いのヘルマナスの街から急激に上る道路沿いに続く地域ですが、
【1】【2】【3】の順番で標高が高くなって行きます。


ワイン情報
■タイプ 白 辛口 (White Wine)
■産地 南アフリカ  ウォーカー・ベイ W.O.ヘメル・アン・アード・リッジ (South Africa)
■ぶどう品種 シャルドネ (Chardonnay)
■生産者 ストームワインズ
■醗酵・熟成 バスケット・プレスにて搾汁後、野生酵母による自然発酵 80%フレンチオーク(新樽 24%)、20%アンフォラにて11ヶ月間熟成
■アルコール度数 13.5%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2023年ヴィンテージコメント (2025年4月24日試飲)

青りんご、レモン、オレンジなどを思わせる果実香、フリンティーな風味、僅かにカラメル香木質香、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中に青りんごやレモンをイメージするフレッシュな果実味がストレートに飛び込んでくる印象です。樽熟成から由来する風味は心地よく溶け込み、ミネラルに富み、ハッキリした綺麗な酸を感じます。爽やかで透明感があり、優しい旨味が心地よく広がり、キリッとした辛口で一本芯の通った骨格を備えています。余韻はやや長く果実の旨味と共に心地よい収斂性が後味に残ります。

青りんごやレモンをイメージするフレッシュな果実味と心地よい樽熟成の風味、強めに意識するミネラル感とハッキリしたきりな酸が特徴的、爽やかで透明感があり、優し旨味は素直に広がり、キリッとした辛口で一本芯の通ったシャルドネです。

麦ちゃん評価4.4点
お料理バナー

真鯛のカルパッチョ、帆立貝のソテー、牡蠣フライ、河豚の唐揚げ

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|ストーム リッジ シャルドネ 2023
麦ちゃん評価 4.4点 ティム・アトキン 94点
白ワイン 辛口

  • 南アフリカ
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.4点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 9,380 税込
会員特別価格 ¥ 9,240 税込
[ 85 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 1
生産者情報


ストームワインズ Storm Wines

南アフリカのベンチマークと言われるピノ・ノワール生産者

ハミルトンラッセルの醸造責任者として10年以上務めたハネス・ストームは、ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アード地区を知り尽くしています。2011年独立、自身のワイナリー「スト ーム・ワインズ」を設立。ハネスは、「ピノノワールのベストなサイト(場所)で、最も美しいピノノワール」を作るのが目的。「その土地の特徴をワインで表現したい」テロワール主 義&細心の注意を払い、出来る限り人の手を加えない不干渉主義を貫く、南アフリカの新しい注目の造り手です。

2018年 2月 南アフリカ訪問 ハネス・ストーム氏と記念撮影(左)
非常に気さくで優しい人柄が非常に好印象でした。
写真に見える赤土層の上がピノ・ノワール、その左がシャルドネの畑です。(右)


過去のテイスティングコメント
2022年ヴィンテージコメント (2023年12月30日試飲)

リンゴ、レモンなどを思わせる果実香、カラメル香、ハチミツ香、フリンティーな風味、僅かに木質香、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にリンゴやレモンをイメージする果実味が僅かに樽の風味とミネラル感を伴い豊かに広がります。強くハッキリした酸とミネラルに富み、キリッとした辛口でしっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と収斂性が後味に残ります。リンゴやレモンをイメージする旨味の要素が濃い果実味、強くハッキリした綺麗な酸、ミネラルに富み、キリッとした辛口の上級シャブリをイメージするヴィンテージです。

麦ちゃん評価4.5点 ティム・アトキン評価94点  
プラッターズ95点
お料理バナー

牡蠣フライ、サザエの壺焼き、河豚の唐揚げ、スモークサーモンのマリネ

2021年ヴィンテージコメント (2022年9月28日試飲)

黄桃、リンゴなどを思わせる果実香、白い花をイメージする風味、カラメル香、ナッティーな風味、燻し香、木質香、石灰質を感じるミネラル、海を感じる潮の風味などが豊かに広がります。口の中にリンゴをイメージするフレッシュな果実味がほのかに樽熟成から由来する風味を伴い豊かに広がります。比較的強くハッキリした綺麗な酸とミネラルに富み、爽やかでキリッとした辛口で一本芯の通った骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味が後味に長く残ります。リンゴや黄桃をイメージするフレッシュな果実味、ほのかに香る樽熟成から由来する風味、強いミネラル感とハッキリした綺麗な酸が特徴的、爽やかで透明感があり、旨味豊かに膨らみますが、一本芯の通った緊張感のあるヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.5点 ティム・アトキン評価93点
お料理バナー

牡蠣のアヒージョ、伊勢海老のブイヤベース、アワビのステーキ、サザエの壺焼き

2020年ヴィンテージコメント (2021年7月11日試飲)

アンズ、リンゴなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、僅かに木質香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが豊かに香ります。口の中にアンズをイメージするフレッシュな果実味が樽熟成から由来する風味を心地よく伴い豊かに広がります。比較的強くハッキリした綺麗な酸とミネラルに富み、透明感があり、一本芯の通ったしっかりした骨格を備えています。余韻は長く果実の旨味と共にアミノ酸を意識する旨味が次第に後味に現れる印象です。アンズを意識するフレッシュな果実味、心地よい樽熟成の風味、ハッキリした綺麗な酸、次第に現れるアミノ酸の旨味、キリッとした辛口で、透明感があり、一本芯の通った、繊細で洗練された素晴らしいヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.55点
お料理バナー

生ガキのカルパッチョ、アユの唐揚げ、帆立のムニエル、塩レモンチキンソテー

2019年ヴィンテージコメント (2020年10月4日試飲)

黄桃、アンズなどを思わせる果実香、僅かにハチミツ香、カラメル香、海を感じる潮の風味、燻し香、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にフレッシュな果実味が素直に飛び込んでくる印象です。次第にアミノ酸を意識する旨味が現れます。比較的強くハッキリした綺麗な酸とミネラルに富み、爽やかな印象も受けますが、めりはりがあり、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共に、アミノ酸を意識する旨味、心地よい収斂性が後味に残ります。アンズやピーチを意識するフレッシュな果実味がアミノ酸を意識する旨味を伴い豊かに広がり、強くハッキリした綺麗な酸とミネラルに富み、爽やかな印象も受け、余韻の長い、一本芯の通った冷涼な産地をイメージする素晴らしいシャルドネです。

麦ちゃん評価 4.35~4.4点
2019年ヴィンテージ輸入元コメント

収量が非常に少なく記憶に残るほどとても難しいヴィンテージとなりましたが、収穫を終えてみればその分やりがいを感じた年となりました。幸い森林火災は免れたものの、この地域の多くの畑ではカビの発生に悩まされました。しかしこのシャルドネの区画は立地条件が良いため病害の被害は最小限に抑えられました。
凝縮した小さなブドウ顆粒のナチュラルな酸と、洗練されたオーク樽由来のハーモニーが素晴らしく、上品で熟成のポテンシャルを感じさせる出来栄えです。クリスピーで柔らかく、長い余韻が続きます。