セール期間 3/22(水)10:00~3/27(月)23:59まで
ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】
黄桃やカリンをイメージするよく熟した果実味ハチミツの旨味と特徴的な燻し香膨らみがありふくよかで、強いミネラルを感じます。
しっかりした骨格を備え、旨味の要素が豊かに広がりアミノ酸を意識する旨味が後味に心地良く残る典型的なシュナン・ブランの上質な1本と言えます。
4.5+~4.55点
96点
1928年設立のステレンボシュ地区の名門。現在は兄弟二人がワイナリーを運営しています。兄コビー氏はブドウ栽培と経営を担当弟ターティス氏は製造とマーケティング担当ワイナリーに入る前は兄弟それぞれ別の道を選んでいたと言います。兄コビー氏会計の勉強を、弟ターティス氏は歯医者の道を目指していたとのことです。家族経営のワイナリーとしては、ブドウ畑だけで500haを所有し、200ha栽培しブティック・ワイナリーでありながら規模が大きいワイナリーと言えます。畑はヘルダーバーグとボタラリー、デヴォンヴァレーの3箇所あり、全て自社ブドウで、古いブッシュヴァインの畑が多く35年以上の樹齢11%にも及びます。ボタラリーは白特にシュナン・ブランの産地として知られています。 ワイナリーの特徴 (1) ブティック・ワイナリーでありながら生産量も多い。 (2) 古いワイナリーなので、ブドウの樹齢も長い=高品質ワインが出来る。 (3) 低価格~高級品まで3種の様々なレンジを持っている。 (4) 2010年から全ての商品をフェアトレードに登録し、現在の南アフリカのフェアトレード・ワインとしては、最高品質と様々な価格やレンジ、さらに大きな数量も提供できるワイナリー。 【ロンドン・オリンピックに選ばれた理由】 まず、2012年のラベルが出来ること(南半球なので収穫が早い。ロンドン・オリンピックでは2012年のヴィンテージが使用される)。フェアトレードで高品質なこと。375mlで400万本用意できること。フェアトレードの基準を満たす南アフリカ最大のワイン生産者。ネルソン・マンデラ元大統領の誕生日会に供された名門ワイナリーとしても知られ、2012年ビンテージのオリンピック・ワインにはシュナンブランの白、そしてピノタージュ、シラーズ、メルローから成るロゼを提供。リサイクル可能な750mlと187mlのペットボトル入りで用意される。
2019年 2月 南アフリカ ステレンラスト訪問 兄コビー氏はブドウ栽培と経営を担当(左) 弟ターティス氏(右)は製造とマーケティング担当と記念撮影
黄桃、アンズ、カリンなどを思わせる果実香、ハチミツ香、燻し香、カラメル香、海を感じる潮の風味、オイリーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが複雑に豊かに香ります。口の中に黄桃やアンズをイメージするよく熟した果実味がハチミツの旨味と共に、香りから想像するような様々な複雑味を伴い豊かに広がります。程良い酸と強いミネラルを感じ、膨らみがあり、ふくよかでしっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共にアミノ酸を意識する旨味の要素が後味にいつまでも残る印象です。黄桃やカリンをイメージするよく熟した果実味、ハチミツの旨味と特徴的な燻し香、膨らみがありふくよかで、強いミネラルを感じ、しっかりした骨格を備え、旨味の要素が豊かに広がり、アミノ酸を意識する旨味が後味に心地良く残る典型的なシュナン・ブランの上質な1本と言えます。
酢豚、鶏肉と卵の甘辛煮、蟹クリームコロッケ、伊勢海老のテルミドール
黄桃、熟したリンゴ、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、白い花をイメージするフローラルな香り、海を感じる潮の風味、僅かに燻した風味、石灰質を感じるミネラルなどが豊かに香ります。口の中に、よく熟した印象のアンズのジャムをイメージする果実味が豊かに広がります。次第にアミノ酸を意識する旨味の要素が現れる印象です。強くハッキリしたやや塩味を帯びた綺麗な酸とミネラルに富みふくよかで膨らみがあり、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共に、後味に心地よい収斂性を感じます。豊潤で豊かな香りに包まれ、アンズのジャムをイメージする果実味がストレートに膨らみ、強くハッキリしたやや塩味を帯びた綺麗な酸を感じ、ふくよかで余韻の長い、一本芯の通った印象の至高のワインにふさわしいシュナン・ブランです。
※麦ちゃん評価とは?