ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】
優しい泡立ちで口当りスムーズ。
雑味なくクリーンな印象でフレッシュで爽やか やや甘味を伴った優しい果実味が特徴。
そのポリシーのもと、オーガニックワイン生産者としても毎年数多くのメダルを受賞しているワイナリー、ステラー・ワイナリー。 同社は、ケープタウンから北へ約300km、オリファンツリヴァー地区のナマクワランドにあります。 ナマクワランドというのは、世界でも最も花の種類が多い地区として有名なエリアで、8-9月の(現地の気候で)春先には、世界中を探しても、きっとこの地より花の美しい場所はない だろうと思われるほどです。
ステラー・ワイナリーは、このナマクワランドでオーガニックワインを生産しています。 現在は、53人のスタッフが働いていますが、彼らもステラー・ワイナリーの株主であり、ワイン販売の利益が直接労働者にも届くようになっているのです。
ステラー・ワイナリーの畑を訪問すると、アヒル達(上の写真中)が迎えてくれます。 この畑には2000羽くらいのアヒルがいるそうだが、彼らは30-50羽くらいの集団を作って、 「ガァーガァー」と何やら話をしながら、畑の中をアチコチ動き回っているのです。たまに水場があると、嬉しそうに水浴びをしたりしています。 彼らは、この畑の番人みたいなもので、様々な虫を食べてくれます。
また彼らの糞(フン)は、そのまま土の栄養になるのです。 土を掘ると、そこには沢山の虫達がいます。昔よく捕まえて遊んだダンゴ虫(まる虫)や無数の微生物がいることで、 土に栄養を与えてくれるのです。
タイムセール期間5/14(土)10:00~5/18(水)23:59
泡立ちはそれ程強くはなく、クリーミで優しい印象です。メロンや洋梨を思わせる果実香、白い花を思わせる華やかな香りなどを感じます。口の中にやや甘味を伴った優しい果実味と爽 やかな酸が広がります。辛口ですがフルーティーな味わいです。泡立ちが優しいので口当たりスムーズで、雑味なくクリーンな味わいでフレッシュな果実を豊かに感じます。後味ににも 、やや甘味を伴った果実の旨みが残ります。暑い日のランチタイムなどに気軽に飲みたい1本です。和食など日本の食卓には良く合うスパークリングワインです。
※麦ちゃん評価とは?