{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

クリーフ・ストリート スワートランド ルージュ マリヌー Mullineux

商品画像アップ

灼熱のスワートランドでサディー・ファミリーと並び称される
南ア最高の生産者の一つ「マリヌー」
シラー主体のブレンドタイプ、スタンダードのお買い得シリーズ!

程よい濃縮感ある乾燥プラムをイメージする果実味
心地よく溶け込む樽熟成の風味を感じます。

スパイスの風味と鉱物感、ミネラルに富み、しっかりした骨格を感じ
タンニンは強めですが、シルキーで柔らかいバランス良いヴィンテージです。

麦ちゃん評価

4.1点

ワイン情報
■タイプ
■ボディー
■産地 南アフリカ  W.O.スワートランド 
■ぶどう品種 シラー 57%/グルナッシュ・ノワール 27%/サンソー 9%/ティンタ・バロッカ 7%
■生産者 マリヌー
■熟成・醸造 収穫後ブドウは冷却し、60%全房(破砕)でステンレスタンク醗酵(天然酵母)/28度以下 4週間のマセレーション プレス後フレンチオーク樽に移しMLF フレンチオーク樽11ヶ月(5000L)熟成
■アルコール度数 13.5%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2022年ヴィンテージコメント (2025年11月4日試飲)

カシス、乾燥プラムなどを思わせる果実香、カラメル香、黒糖、燻し香、木質香、ナツメグ・胡椒などのスパイス香、鉱物を感じるミネラルなどが香ります。口の中のカシスをイメージする程よい濃縮感ある果実味が樽熟成の風味、スパイスの風味、鉱物感などを伴い豊かに広がります。程よい酸とミネラルに富み、膨らみがあり、しっかりした骨格を備えています。タンニンは程よいものがありますが、荒々しいところはありません。余韻はやや長く、果実の旨味と心地よい収斂性が後味に残ります。

程よい濃縮感ある乾燥プラムをイメージする果実味、心地よく溶け込む樽熟成の風味、スパイスの風味と鉱物感、ミネラルに富み、しっかりした骨格を感じ、タンニンは強めですが、シルキーで柔らかいバランス良いヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.1点
お料理バナー

豚肉の香草焼き、鴨肉のロースト、麻婆豆腐、スパイシーチキン

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|クリーフ・ストリート スワートランド ルージュ 2022 マリヌー
赤ワイン フルボディー

  • 南アフリカ
  • 赤ワイン・フルボディー
  • 麦ちゃん評価4.1点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 2,845 税込
会員特別価格 ¥ 2,805 税込
[ 26 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 6
生産者情報


マリヌー Mullineux

南アフリカ史上最速で数々のタイトルを獲得!
スワートランドでサディー・ファミリーと並び称される南ア最高の造り手

醸造家のマリヌー夫妻(クリス&アンドレア)がスワートランド地方にあるリーベック・カスティール村近くに2007年に設立したブティックワイナリー。ごく短期間のうちに国内外で南アフリカで最も有名なワインブランドの1つとして地位を確立しました。2020年までにプラッターズ南アフリカワインガイドで30回もの5つ星評価を受賞。さらに2014年、2016年、2019年、2020年と4回のプラッターズ・ワイナリー・オブ・ザ・イヤーを受賞、さらに2023年版のプラッターズで5回目のワイナリー・オブ・ザ・イヤーに輝き歴史を塗り替えました。また、アンドレアはワイン・エンスージアストの2016年インターナショナル・ワインメーカー・オブ・ザ・イヤーに選ばれ、2017年にはクリス&アンドレア二人でティム・アトキンの南アフリカ・ワインメーカーズ・オブ・ザ・イヤーに選ばれています。

スワートランドの花崗岩と片岩をベースにテロワールと古木を厳選し、地元の栽培農家と密接に関わりブドウを育てています。畑でもセラーでも少量のSO2を添加する以外は何も加えず、また、何も取り除きません。ワイン造りはいたってシンプルで、そして丁寧。市販酵母や添加物としての酸、タンニン、酵素、清澄剤、濾過剤は一切使用せずに醸造を行います。


過去のテイスティングコメント
2021年ヴィンテージコメント (2023年7月2日試飲)

プラム、ブルーベリーなどを思わせる果実香、黒糖、燻し香、シナモン・ナツメグなどのスパイス香、などが香ります。口の中に濃縮感ある果実味がスパイスの風味を伴い豊かに広がります。程よい酸とミネラルに富み、メリハリがあり程よい骨格を感じます。タンニンはシルキーで柔らかく荒々しいところはありません。余韻はやや長く、果実の旨味が後味に心地良く残ります。程よい濃縮感ある優しい果実味に溶け込むスパイスの風味、ミディアムボディーからフルボディーで、タンニンはシルキーで柔らかく、バランス良くまとまった旨味の要素は素直に膨らむ心地良いヴィンテージです。

麦ちゃん評価4.0点
お料理バナー

豚肉の香草焼き、鶏肉のクリーム煮込み、キッシュロレーヌ、焼き餃子

2020年ヴィンテージコメント (2022年11月3日試飲)

プラム、ブルーベリーなどを思わせる果実香、黒糖、燻し香、シナモン・ナツメグなどのスパイス香、鉱物を感じるミネラルなどが香ります。口の中に濃縮感ある果実味がスパイスの風味を伴い豊かに広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、メリハリがあり、しっかりした骨格を備えています。タンニンは強めで、収縮感ありますが、荒々しいところはありません。余韻はやや長く、果実の旨味が後味に心地良く残ります。程よい濃縮感ある果実味に溶け込むスパイスの風味、比較的豊かでハッキリした酸、しっかりした骨格を感じ、力強さも備えたフレッシュ感を残す果実味が特徴的な1本です。

麦ちゃん評価 4.0点
お料理バナー

スパイシーチキン、豚肉の香草焼き、鴨肉のロースト、ラム肉のステーキ