{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ストーム フレダ シャルドネ 2023 ストームワインズ Storm Wines

商品画像アップ

ハミルトンラッセルの醸造責任者として10年以上務めた
ハネス・ストーム氏が手掛けるシャルドネ!
冷涼な産地の中にあって最も標高の低い
ヘメル・アン・アード・ヴァレーの
ミネラルに富み、豊かなボディーのある少量生産のシャルドネ

豊潤で複雑な香り
黄桃をイメージする果実味に溶け込む心地よい樽熟成の風味が特徴的

比較的豊かな酸とミネラルに富み、ふくよかな味わいで
次第にアミノ酸を意識する旨味の要素などが膨らむ
じっくり味わいたいヴィンテージです。

麦ちゃん評価

4.4点

ティム・アトキン評価

94点

3つのWOの中で最も標高の低い
ヘメル・アン・アード・ヴァレーの畑で造られる肉厚で豊かなシャルドネ!

ヘメル・アン・アード地域には3つのWOがあります。
【1】ヘメル・アン・アード・ヴァレー
【2】アッパー・ヘメル・アン・アード・ヴァレー
【3】ヘメル・アン・アード・リッジ
いずれも海岸沿いのヘルマナスの街から急激に上る道路沿いに続く地域ですが、
【1】【2】【3】の順番で標高が高くなって行きます。


ワイン情報
■タイプ 白 辛口 (White Wine)
■産地 南アフリカ  ウォーカー・ベイ W.O.ヘメル・エン・アード・ヴァレー (South Africa)
■ぶどう品種 シャルドネ (Chardonnay)
■生産者 ストームワインズ
■醗酵・熟成 バスケット・プレスにて搾汁後、フレンチオーク小樽(228L)にて野生酵母による自然発酵 フレンチオークにて11ヶ月間熟成(新樽 35%)
■アルコール度数 13.0%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2023年ヴィンテージコメント (2025年4月25日試飲)

黄桃、リンゴ、アンズなどを思わせる果実香、カラメル香、ハチミツ香、ナッティー風味、燻し香、木質香、フリンティーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが複雑に香ります。口の中の黄桃をイメージする果実味が心地よい樽熟成から由来する風味とハチミツの甘味など複雑味を伴い豊かに広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、膨らみある味わいでしっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共にアミノ酸を意識する旨味が後味に残ります。

豊潤で複雑な香り、黄桃をイメージする果実味に溶け込む心地よい樽熟成の風味、比較的豊かな酸とミネラルに富み、ふくよかな味わいで、次第にアミノ酸を意識する旨味の要素などが膨らむじっくり味わいたいヴィンテージです。

麦ちゃん評価4.4点
お料理バナー

サーモンのクリーム煮込み、ホタテ貝のムニエル、海老グラタン、鶏肉のフリッター

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|ストーム フレダ シャルドネ 2023
麦ちゃん評価 4.4点 ティム・アトキン 94点
白ワイン 辛口

  • 南アフリカ
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.4点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 9,380 税込
会員特別価格 ¥ 9,240 税込
[ 85 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 3
生産者情報


ストームワインズ Storm Wines

南アフリカのベンチマークと言われるピノ・ノワール生産者

ハミルトンラッセルの醸造責任者として10年以上務めたハネス・ストームは、ウォーカーベイ・ヘメル・アン・アード地区を知り尽くしています。2011年独立、自身のワイナリー「スト ーム・ワインズ」を設立。ハネスは、「ピノノワールのベストなサイト(場所)で、最も美しいピノノワール」を作るのが目的。「その土地の特徴をワインで表現したい」テロワール主 義&細心の注意を払い、出来る限り人の手を加えない不干渉主義を貫く、南アフリカの新しい注目の造り手です。

2018年 2月 南アフリカ訪問 ハネス・ストーム氏と記念撮影(左)
非常に気さくで優しい人柄が非常に好印象でした。
写真に見える赤土層の上がピノ・ノワール、その左がシャルドネの畑です。(右)


過去のテイスティングコメント
2022年ヴィンテージコメント (2023年12月29日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、燻し香、石灰質を感じるミネラル、海を感じる潮の風味などが香ります。口の中に黄桃やリンゴなどを思わせる果実味がストレートに豊かに広がります。強くハッキリしたやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み、メリハリがあり、膨らみがあり、キリッとした辛口でしっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共にアミノ酸の旨味、心地よい収斂性などが現れます。黄桃やリンゴをイメージする旨味の要素が濃い果実味、比較的強くハッキリしたやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み、キリッとした一本芯の通ったヴィンテージです。

麦ちゃん評価4.35~4.4点 ティム・アトキン評価94点 
プラッターズ評価95点
お料理バナー

牡蠣フライ、鴨肉のローストオレンジソース、サーモンソフライ、鶏肉のレモン煮

2021年ヴィンテージコメント (2022年9月29日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、カラメル香、ナッティーな風味、オイリーな風味、燻し香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが豊かに香ります。口の中によく熟した黄桃をイメージする果実味が樽熟成から由来する風味を心地よく伴い豊かに広がります。比較的強くハッキリした酸とミネラルに富み、メリハリがあり、膨らみがあり、しっかりした骨格を備え一本芯の通った味わいです。余韻は長く果実の旨味が後味に長く残ります。黄桃をイメージするよく熟した果実味に強く溶け込むミネラル感とほのかに香る熟成から由来する風味、強くハッキリした綺麗な酸を感じ、膨らみがありふくよかで、一本芯の通った素晴らしいシャルドネです。

麦ちゃん評価 4.5~4.55点 ティム・アトキン評価94点
お料理バナー

伊勢海老のブイヤベース、サーモンのクリーム煮込み、ホタテ貝のムニエル、海老グラタン

2020年ヴィンテージコメント (2021年7月11日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、オイリーな風味、木質香、燻し香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが複雑に豊かに香ります。口の中に完熟した旨味の要素が濃い果実の旨味が心地よい樽熟成から由来する風味を伴い豊かに広がります。比較的強くハッキリした酸とミネラルに富み、膨らみがありふくよかで旨味豊かに広がりますが、しっかりした骨格を感じます。余韻は長く、後味に旨味豊かな果実味がいつまでも長く残る印象です。豊潤で複雑な香りに包まれ、その印象はフィニッシュまで続き、よく熟した旨味の要素が濃い果実味、心地よい樽熟成の風味、はっきりした綺麗な酸がバランス良く融合し、膨らみがありふくよかで、繊細さえ意識する完璧と言えるシャルドネです。

麦ちゃん評価 4.6点
お料理バナー

鶏肉のクリーム煮、豚肉のピカタ、牛タンの塩焼き、マグロのガーリックバターソテー

2017年ヴィンテージコメント (2018年11月16日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、僅かにヴァニラ香、ナッティーな風味、燻し香、木質香、フリンティーな香り、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中に強いミネラルを伴った旨味の要素が濃い果実味が豊かに広がります。比較的強くハッキリした酸を感じ、キリッとした辛口で、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共に苦味の要素と収斂性がやや強めに後味に現れ、アミノ酸をイメージする旨味が徐々に現れます。複雑で豊潤な香りに包まれ、そのイメージはフィニッシュまで続き、旨味の要素が濃い果実味と強いミネラル感が融合し、ハッキリした強い酸を感じ、キリッとした辛口で骨格のしっかりた余韻い長い、じっくり味わいたい素晴らしいシャルドネです。今後の熟成が大いに期待出来る素晴らしいヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.5+点
ティム・アトキン氏評 2017年ヴィンテージコメント

2017年は部分的に一日の急激な温度変動のため酸は非常に高いレベルとなりました。そこでハネス・ストームはマラロクティック醗酵を80%に対して行いました。新鮮で生き生きした印 象で素晴らしい粘性を感じ、自然発酵による、引き締まった味わいで、繊細で、トースティーなシャルドネです。

ティム・アトキン評価 94点
2016年ヴィンテージコメント (2018年9月2日試飲)

熟したリンゴ、黄桃などを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、木質香、やや古びた樽のイメージ、燻し香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中に完熟した旨味の要素が濃い果実味が程よい樽熟成を伴って豊かに広がります。次第にアミノ酸を意識する旨味の要素が現れます。強くハッキリした酸と強いミネラルを意識し、キリ ッとした辛口でしっかりした骨格を感じます。余韻は長く、様々な旨味の要素が徐々に膨らみ、後味に酸とミネラルから由来する収斂性が心地よく現れる印象です。旨味の要素が濃い果 実味はあくまでもナチュラルで、次第にアミノ酸を意識する旨味が現れ、非常に強くハッキリした酸と強いミネラルを意識し、キリッとした辛口で、しっかりした骨格を備えた余韻の長 い素晴らしいシャルドネです。今後の熟成によりさらに評価を上げると予想します。

麦ちゃん評価 4.5+点