ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】
完熟した果実の旨味、海を感じる潮の風味強くハッキリした綺麗な酸、膨らみがありふくよかです。
一本芯の通った骨格のしっかりした余韻の長いキリッとした辛口の逸品です。
4.4点
95点
アルヘイト・ヴィンヤーズの設立は2010年、ファーストヴィンテージは2011年の若いワイナリーですが、彼らの30~80年の樹齢のシュナン・ブランベースのワイン「Cartology 2011(カル トロジー)」は、南アフリカ国内だけでなく海外の評論家から高い評価を受け、2013年のDecanterが選ぶトップ50ワインの4位に選ばれるという快挙を遂げています。 クリスとスーザン・アルヘイト夫妻は、ケープワインインダストリーで働きながら世界のワイナリーを多く訪れ、その経験により「ケープ土着の品種を使ってテロワールを表現したい」 と思うに至ります。クリス氏は標高300メートル前後、海風や山おろしのある乾燥した区画に植えられている古木に着目。1656年にこの土地で既にシュナンブランとセミヨンが植えられて いた記録が残っていることから白ワインをメインにし、畑は一切持たず、契約栽培家からの葡萄で醸造を行っています。南極大陸から流れる海流の影響を受け、緯度の割に冷涼な気候を 保っています。ワイナリーの本拠地はハマナス(ヘルマナス)ですが、葡萄は各地の栽培家と契約して条件にかなったものを購入しています。主に30年以上の古木が植わった小区画の畑で すが、樹齢のみを考慮しているのではなく、各区画の立地条件を非常に重要視しています。中には自身の拠点から車で5時間もかけて行く場所もあるなど、畑の立地条件こだわっている生 産者です。2014年までは、白ワインに特化していた生産者ですが、2015年から赤ワインのサンソーを使ったワインを造り始めています。
クーポン期間1/27(金)10:00~2/5(日)23:59まで
黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、燻し香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中によく熟した黄桃やリンゴをイメージする旨味豊かな果実味が香りから想像するような海を感じる潮の風味を伴って豊かに香ります。強くハッキリしたやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み、メリハリがあり、一本芯の通ったしっかりした骨格を備えています。余韻は長く果実の旨味と共に後味にアミノ酸を意識する旨味が現れる印象です。完熟した果実の旨味、海を感じる潮の風味、強くハッキリしたやや塩味を帯びた酸、膨らみがありふくよかで、一本芯の通った骨格のしっかりした余韻の長いキリッとした辛口の逸品です。
牡蠣のグラタン、鶏肉のフリッタ―、伊勢海老のテルミドール、河豚の唐揚げ
黄桃、熟したリンゴ、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、燻し香、海を感じる潮の風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中に旨味の要素が濃いフレッシュな果実味が豊かに広がります。ミネラルに富み、次第にアミノ酸を意識する旨味の要素が現れる印象です。比較的豊かでやや塩味を帯びた酸を感じ、メリハリがあり、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味と共にアミノ酸を意識する旨味の要素が後味に長く残ります。旨味の要素が濃いフレッシュな果実味が強いミネラル感を伴い豊かに広がり、やや塩味を帯びた強めの酸を感じ、しっかりした骨格を備え、次第にアミノ酸を意識する旨味が現れる印象のじっくり味わいたい1本です。
黄桃、リンゴのパイなどを思わせる果実香、ハチミツ香、燻し香、カラメル香、ナッティーな風味、燻し香、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中によく熟した果実味が豊か に広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、骨格のしっかりしたメリハリある味わいです。余韻は長く、果実の旨味と共に苦味と収斂性がやや強めに 現れます。ミネラルに富み、骨格のしっかりした骨太な味わいで、よく熟した果実味が豊かに広がります。白ワインですが力強い印象さえ感じ、長い余韻を備え、収斂性を強く感じるの で今後の熟成が大いに期待出来る逸品です。10年後のこのワインをもう一度試してみたいと思わせます。
※麦ちゃん評価とは?