{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ノーティカル・ドーン 2023 アルヘイト・ヴィンヤーズ Alheit Vineyards

ノーティカル・ドーン

限定24本入荷!
お一人様1本のご購入でお願いします

ティム・アトキン氏が格付け第一級ワイナリーと評価する
白ワインに特化した造り手
アルヘイト・ヴィンヤーズの超限定ワイン!
南アフリカワインレポート2024年版の中で
100点満点で評価されたのは唯一このワインのみ!

ティム・アトキン評価

100点

ワイン・オブ・ザ・イヤー Overall White
ワイン情報
■タイプ 白 辛口
■産地 南アフリカ W.O.ステレンボッシュ
■ぶどう品種 シュナン・ブラン100%
■生産者 アルヘイト・ヴィンヤーズ
■熟成・醸造 サイズの異なる古樽にて、2ヶ月間、野生酵母による自然醗酵 醗酵樽のままシュール・リーにて12ヶ月間熟成させた後、タンクにて細かい澱と共にさらに5ヶ月間熟成 無清澄
■アルコール度数 13.5%
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2023年ヴィンテージ ティム・アトキン評価

数日の間にこのワインを二度味わう幸運に恵まれましたが、まさに世界クラスのシュナン・ブランです。実際、ケープ産の白ワインに100点をつけたのはこれが二度目です。初ヴィンテージは2017年と比較的最近ですが、1978年にフォールス湾近くにあるルステンホフ農場の区画に植えられたブドウを使用。南アフリカのワインを新たな高みへと導く逸品。残念ながら通常生産量の50%のみだが、海藻、雨上がりの土の香り、潮風が感じられ、驚くべきエキス感、旨味の一片、そして濃厚で爽やか、ミネラル豊かな余韻が特徴です。

ティム・アトキン評価 100点
2023年ヴィンテージ輸入元コメント

この地域にしては雨の多いヴィンテージとなりました。瓶詰めする樽の選定が難しく、結果通常に比べ半分ほどの数量となりました。しかし出来栄えは素晴らしく、アロマは溌溂とした酸を伴う黄色系の石果とやわらかなスパイス、口に含むと力強い果実味が塩味を帯びて広がり、豊富なフレーバーが見事にほぐれて溶け合い、非常に長い余韻に溶け込みます。

南アフリカワイン|ノーティカル・ドーン 2023 アルヘイト・ヴィンヤーズ
白ワイン 辛口
限定24本入荷!入手困難な希少ワイン!

  • 南アフリカ
  • 白ワイン辛口
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 9,750 税込
[ 89 ポイント進呈 ]
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 8
販売期間
生産者情報

アルヘイト・ヴィンヤーズ Alheit Vineyards

アルヘイト・ヴィンヤーズの設立は2010年、ファーストヴィンテージは2011年の若いワイナリーですが、彼らの30~80年の樹齢のシュナン・ブランベースのワイン「Cartology 2011(カルトロジー)」は、南アフリカ国内だけでなく海外の評論家から高い評価を受け、2013年のDecanterが選ぶトップ50ワインの4位に選ばれるという快挙を遂げています。クリスとスーザン・アルヘイト夫妻は、ケープワインインダストリーで働きながら世界のワイナリーを多く訪れ、その経験により「ケープ土着の品種を使ってテロワールを表現したい」と思うに至ります。クリス氏は標高300メートル前後、海風や山おろしのある乾燥した区画に植えられている古木に着目。1656年にこの土地で既にシュナンブランとセミヨンが植えられていた記録が残っていることから白ワインをメインにし、畑は一切持たず、契約栽培家からの葡萄で醸造を行っています。南極大陸から流れる海流の影響を受け、緯度の割に冷涼な気候を 保っています。ワイナリーの本拠地はハマナス(ヘルマナス)ですが、葡萄は各地の栽培家と契約して条件にかなったものを購入しています。主に30年以上の古木が植わった小区画の畑ですが、樹齢のみを考慮しているのではなく、各区画の立地条件を非常に重要視しています。中には自身の拠点から車で5時間もかけて行く場所もあるなど、畑の立地条件こだわっている生産者です。2014年までは、白ワインに特化していた生産者ですが、2015年から赤ワインのサンソーを使ったワインを造り始めています。

 ワインブティックヴァンヴァン

2018年 10月15日 南アフリカワイン・ラフィネの試飲会
オーナー兼醸造家クリス・アルヘイト氏と記念撮影

過去のテイスティングコメント
2020年ヴィンテージ輸入元コメント

「航海の夜明け」と名付けられたこのワインは、ステレンボッシュのフォルス・ベイ地区の海のすぐ近くにある東向きの単一畑のキュヴェで、初リリースの2017年以来、その凝縮感とさく裂するようなナチュラルな酸と強烈なフレーバーによって、ケープのシュナン・ブランを語る上で欠かせない存在感を放っています。例年同様、ステレンボッシュの太陽をふんだんに浴びた豊かで輝くような果実味とアスリートのような逞しい骨格があり、塩味のニュアンスを伴う美しい酸が緊張感を演出しています。アロマにはグアバやオレンジなどのフルーツや甘やかなハーブやスパイス、ハチミツなどのニュアンスが幾重にも重なり、美しいハーモニーを奏でています。口中いっぱいに果実味が広がり、骨格となる酸と凝縮した果実のフレーバーが見事にほぐれて溶け合っています。

麦ちゃんテイスティングコメント (2018年10月15日試飲)

ワイン試飲会場でのテイスティングの為、詳しいテイスティングコメントはありません。

試飲会麦ちゃん評価 4.25~4.3点