{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

グレネリー ロゼ・ド・メイ グレネリー Glenelly

ワインアップ画像

シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ ラランドの
元オーナーのメイ・エレーヌ・ドゥ・ランクザン夫人が
南アフリカで手掛けるワイン!
メイ婦人の名前を冠した骨格のしっかりしたロゼワイン

アンズをイメージするフレッシュな果実味
豊かな酸と強いミネラル感を感じます。

やや収縮するタンニン
しっかりした骨格を備えた一本芯の通ったヴィンテージです。

麦ちゃん評価

3.9点

ワイン情報
■タイプ ロゼ 辛口 (Rose Wine)
■産地 南アフリカ W.O. ステレンボッシュ (South Africa)
■ぶどう品種 シラー100% (Syrah)
■生産者 グレネリー
■熟成・醸造 ジュースはステンレスタンクに移して適度な温度で自然醗酵 部分的なマロラクティック発酵を経て、瓶詰めまで澱とともに熟成
■アルコール度数 13.0%
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2021年ヴィンテージコメント (2022年12月19日試飲)

アンズ、ピーチなどを思わせる果実香が主体です。ハチミツ香、シロップ香、コンポート、石灰質を感じるミネラルなどが加わります。口の中にアンズをイメージするフレッシュな果実味が素直にストレートに広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、メリハリがあり、やや収縮するタンニンを感じ、しっかりした骨格を備えています。余韻はやや長く果実の旨味と共に収斂性が残ります。アンズをイメージするフレッシュな果実味、豊かな酸と強いミネラル感、やや収縮するタンニン、しっかりした骨格を備えた一本芯の通ったヴィンテージです。

麦ちゃん評価 3.9点
お料理バナー

八宝菜、海老シュウマイ、ロールキャベツ、海老のチリソース煮

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|グレネリー ロゼ・ド・メイ 2021
ロゼワイン 辛口

  • 南アフリカ
  • ロゼワイン辛口
  • 麦ちゃん評価3.9点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 2,325 税込
会員特別価格 ¥ 2,290 税込
[ 21 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
在庫数 1
生産者情報

グレネリー Glenelly

ボルドーの名門が南アフリカで手掛けたワイン!

フランス・ボルドー・ポイヤック2級シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランドの元オーナー、メイ・エレーヌ・ドゥ・ランクザン夫人が、1988年に南アフリカを訪問した際に、この地域のワインの品質の高さとポテンシャルを感じ、2003年にグレネリーを購入しました。ワイナリーは、ステレンボッシュ地区シモンズバーグ山脈の南側のスロープ(より涼しい斜面)に位置しています。2007年には、シャトー・アンジェリュス(フランス・サンテミリオン地区)とラステンバーグ(南アフリカ・ステレンボッシュ地区)の両名門ワイナリーで醸造経験を積んだ現在の醸造家ルークが加わりました。更に2009年から「南アフリカを代表するスワートランド地区の雄」、バデンホーストのオーナー兼醸造家のアディが、醸造コンサルタントとして加わっています。素晴らしい環境とプロフェッショナルなチームが最新設備を使用しながら赤を中心にクラシックなスタイルのワインを生産しています。

「ポイヤックの貴婦人」と呼ばれる「シャトー・ピション・ロングヴィル・コンテス・ド・ラランド」

メドック第2級のボルドーワイン。75haの敷地を持ち、ジロンド県のポーイヤック村に位置しており、ポーイヤックのAOCに格付けされています。2007年に世界有数なシャンパン製造会社ルイ・ロデレールグループ傘下に入っています。

今では「スーパーセカンド(1級並みの品質をもつ2級)」の中でもトップクラスと言われるほど、人気の高いワインとなりましたがこの名声を築いたのは、元オーナーのランクザン夫人です。1970年代終わりから1980年代初めにかけて、ランクザン夫人のエネルギッシュな舵取りのもとで、その品質が驚くべき高みにまで上りつめたのは疑う余地がありません。ワインは知的な造り方をされ、暗い色合いで、しなやかで果実味に富み、なめらかで、若いうちから飲むことができ、シャトー・マルゴーやシャトー・パルメとともに、最も有名なメドックのシャトーとしての風格があり、このワインは「ポイヤックの貴婦人」という呼び名のように、まさに女性的に仕上がっています。

 ワインブティックヴァンヴァン

2018年 2月 南アフリカ訪問 メイ・エレーヌ・ドゥ・ランクザン夫人と記念撮影。(左)
整備された素晴らしいブドウ畑です。(右)

グレネリー 訪問記はこちら 2018.2.23



過去のテイスティングコメント
2020年ヴィンテージコメント (2021年5月22日試飲)

サーモンピンクの鮮やかな色調、アンズ、オレンジなどを思わせる果実香、ハチミツ香、キャンディー香、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にアンズをイメージするフレッシュな果実味が素直にストレートに飛び込んでくる印象です。比較的豊かで綺麗な酸を感じミネラルに富み、爽やかな印象もあり、しっかりした骨格を感じます。余韻はやや長く優しい果実の旨味と共にタンニンから由来する苦味の要素が僅かに残る印象です。アンズをイメージする甘酸っぱい豊かで優しい果実味、比較的豊かで綺麗な酸、爽やかで柔らかく、しっかりした骨格を感じ、素直に旨味が広がるチャーミングなロゼワインです。

麦ちゃん評価 3.95点
お料理バナー

アクアパッツァ、生ハムメロン、エビのトマトソース炒め、ペペロンチーノ

※麦ちゃん評価とは?