{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

フランコ・アモローゾ バルバレスコ フランコ・アモローゾ Franco Amoroso

フランコ・アモローゾ バルバレスコ

リーズナブルな価格と卓越した品質で
人気を集めるバローロ、バルバレスコの造り手!
熟成により複雑味と丸みを帯びた
飲み頃に入った印象のお買い得なバルバレスコ

熟成により丸みを帯びた飲み頃に入った印象のバルバレスコです。
アメリカンチェリーやイチジクをイメージする優しい果実味に
樽熟成の風味や発酵食品の風味などの複雑味が溶け込みます。

ボリューム感ありますが、シルキーで柔らかく、繊細で透明感ある味わいです。

麦ちゃん評価

4.3点

ワイン情報
■タイプ
■ボディー
■産地 イタリア ピエモンテ州
■等級 DOCGバルバレスコ
■ぶどう品種 ネッビオーロ100%
■生産者 フランコ・アモローゾ
■熟成・醸造 自社畑および契約栽培家の畑の最上の区画のものを丹念に手摘み収穫、厳しく選果しプレス後果皮と共にタンクでやや高めの温度で発酵させ、発酵終了後タンクとオークの大樽で2年以上熟成
■アルコール度数 14.0%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2019年ヴィンテージコメント (2025年7月31日試飲)

アメリカンチェリー、イチジクなどを思わせる果実香、スミレの花、カラメル香、ナッティーな風味、発酵食品香などが複雑に豊かに香ります。口の中にアメリカンチェリーやイチジクをイメージする優しい果実味が樽熟成から由来する風味などの複雑味を伴い豊かに広がります。酸は綺麗で程よいミネラルを感じ、ボリュームあり飲み応えありますが、透明感があり繊細な味わいです。タンニンはシルキーで柔らかく、荒々しいところはありません。余韻は長く果実の旨味と心地よい複雑味が後味に長く残ります。

熟成により丸みを帯びた飲み頃に入った印象のバルバレスコです。アメリカンチェリーやイチジクをイメージする優しい果実味に樽熟成の風味や発酵食品の風味などの複雑味が溶け込み、ボリューム感ありますが、シルキーで柔らかく、繊細で透明感ある味わいです。

麦ちゃん評価 4.3点
お料理バナー

鶏肉の赤ワイン煮込み、ミートソーススパゲッティー、海老フライタルタルソース、照り焼きチキン

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

イタリアワイン|フランコ・アモローゾ バルバレスコ 2019
赤ワイン フルボディー

当店通常販売価格 ¥ 4,710 税込
会員特別価格 ¥ 4,640 税込
  • イタリア
  • 赤ワイン・フルボディー
  • 麦ちゃん評価4.3点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 43 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 6
生産者情報

フランコ・アモローゾ Franco Amoroso

リーズナブルな価格と卓越した品質で人気を集めるバローロ、バルバレスコの造り手 イタリア ピエモンテ州南部のランゲ~ロエロ~モンフェラットの一帯は、紀元前5世紀からといわれるワイン用ぶどう栽培の歴史を持ち、その伝統と丘陵地帯に広がるぶどう畑の美しい景観が認められ、2014年には世界遺産にも認定されました。フランコ・アモローゾは、そのモフェラットのほぼ中央にあるモンバルッツォに拠を構え、バローロを始めとする高級ワインを中心に手掛ける造り手です。彼らは第二次大戦前にトリノでワイン商としてビシネスをスタートし、事業は成功を収めるものの戦災で一旦全てを失ってしまいました。その後戦災を逃れて移り住んだプーリアでぶどう農家として再出発し、1960年代には再びピエモンテに戻り、1982年にモンバルッツォで念願であった自らのワイナリーを立ち上げました。そして自らが手掛けたバローロ、バルバレスコ、バルベーラ・ダスティなどの高級ワインで成功を収め、現在に至ります。17世紀の貴族の別荘を改装した醸造所で、自社畑のぶどうの他、周辺の契約栽培農家の厳選したぶどうから、近代的な設備と伝統的な手法を用いて造られた彼らのワインは、リーズナブルな価格とその卓越した品質が高く評価されており、国内のみならず世界各国にも輸出され、特にアメリカで高い人気を誇っています。