{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員
{@ member.active_points @}ポイント
menu
ログアウト
ログイン
会員登録
ご利用ガイド
メールマガジン
会員登録
注文履歴
カート
検索
ホーム
南アワイン専門店
ワインセット
麦ちゃん評価とは
ワインニュース
ショイレーベ エアステ・ラーゲ トロッケン
シュロス・ゾンマーハウゼン
ドイツ・フランケンの老舗ワイナリーによる辛口白ワイン!
強くハッキリした酸とミネラルに富み
フレッシュな果実味が豊かに広がります。
爽やかで透明感ありますが
メリハリがあり骨格のしっかりした上質なショイレーベです。
麦ちゃん評価:4.05点
シュロス・ゾンマーハウゼン Schloss Sommerhausen
フランケン屈指のワイナリー
シュロス・ゾンマーハウゼンの設立は1435年、最も古い畑の歴史は記録される限り1114年まで遡ります。そして、1551年以来シュタイマン家により運営されてきました。以来、フランケン最良のワイナリーの一つとして知られ、この美しいゾンマーハウゼンの地で15世代に亘り今日まで偉大なワインを造り続けています。
現当主マルティン・シュタイマン氏は自然の力を信じ、自身の情熱、忍耐力をもってワイン造りを行っています。ブドウは最高の状態で収穫され、特に甘口ワインは美しい金色に輝く果汁が瓶詰めされます。畑の総面積は22ヘクタール。シルヴァーナやリースリング等の伝統的な品種に加え、ピノ・ブランや、ピノ・グリ等のブルゴーニュ品種にも目を向け、様々なブドウを栽培しています。畑は概ね急斜面にあり、収穫されたブドウは最新の醸造技術により、クリーンで、果実味が豊かでやわらかく、且つ、ボディのあるワインになります
情熱の人、マルティン・シュタイマン氏
穏やかな人柄と笑顔が魅力のマルティン・シュタイマン氏は、生まれながらの醸造家です。「私は幼い頃から自分が将来ワインメーカーになることを知っていました。それは両親に強制されたからではなく、ワインに携わるということを特別意識して決断した訳でもありません。ただ他の何かになりたいと思ったことがないのです」と語ります。
フランケン地方の代表品種、シルヴァーナ はシュロス・ゾンマーハウゼンでも象徴的な品種ですが、シュタイマン氏が密かに愛するのはリースリング。それは子供の頃の感動がもとになっています。4歳のある日、父親がひと口飲ませてくれたリースリング トロッケンベーレンアウスレーゼの1976年。類い稀な偉大なヴィンテージであるこの年のワインは、4歳の子供をも虜にしました。今でもあの日の感動を鮮明に覚えており、その火は消えることなく、今日のワイン造りのモチベーションになっているのです。
画像拡大
強くハッキリした酸とミネラルに富み、フレッシュな果実味が
豊かに広がり、爽やかで透明感ありますが
メリハリがあり骨格のしっかりした上質なショイレーベ
ドイツワイン|ショイレーベ エアステ・ラーゲ トロッケン 2017 シュロス・ゾンマーハウゼン
白ワイン 辛口
当店通常販売価格
¥
2,511
税込
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[
23
ポイント進呈 ]
お気に入りに登録する
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
商品についてのお問い合わせ
レビューを書く
クーポン期間11/26(日)10:00~12/5(火)23:59まで
■タイプ
白 辛口
■産地
ドイツ フランケン (Germany)
■等級
VDPエアステ・ラーゲ
■ぶどう品種
ショイレーベ 100%
■生産者
シュロス・ゾンマーハウゼン
■熟成・醸造
ステンレスタンク醗酵 (MLFなし)
■アルコール度数
12.0%
2017年ヴィンテージコメント
(2019年9月13日試飲)
白桃、レモンなどを思わせる果実香、白い花をイメージするフローラルな香り、僅かに青草、ハーブのヒント、フリンティーな風味などを感じます。口の中にフレッシュな果実味が豊かにストレートに広がります。比較的強くハッキリした綺麗な酸とミネラルに富み、爽やかですが、一本芯の通ったしっかりした骨格を感じます。余韻は中庸で、果実の旨味と共に後味に残る苦味と収斂性が心地よく感じられます。強くハッキリした酸とミネラルに富み、フレッシュな果実味が豊かに広がり、爽やかで透明感ありますが、メリハリがあり骨格のしっかりした上質なショイレーベです。
麦ちゃん評価 4.05点
※麦ちゃん評価とは?
ホーム
南アワイン専門店
ワインセット
麦ちゃん評価とは
ワインニュース