{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

シャトー・ソシアンド・マレ 2018
シャトー・ソシアンド・マレ Chateau Sociando Mallet

ワイン画像アップ

シャトー設立50周年特別記念ボトル!
格付シャトーに匹敵する実力派シャトー
ジェームス・サックリング得点95点

ジェームス・サックリング得点

95点

ワイン情報
■タイプ
■ボディー
■産地 フランス ボルドー オー・メドック(Bordeaux)
■等級 AOCオー・メドック
■ぶどう品種 メルロ66%  カベルネ・ソーヴィニヨン30%  カベルネ・フラン4%
■生産者 ミザン・ブティーユ・オー・シャトー
■熟成・醸造 ステンレスタンクとコンクリートタンク発酵 90%をオークの新樽で12カ月熟成
■アルコール度数 14.5%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)

フランスワイン|シャトー・ソシアンド・マレ 2018 ボルドーワイン 赤ワイン フルボディ

当店通常販売価格 ¥ 8,450 税込
  • フランス
  • 赤ワイン・フルボディー
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 77 ポイント進呈 ]
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 4
生産者情報

シャトー・ソシアンド・マレ Chateau Sociando Mallet

もしメドックの格付けの見直しが行われたら確実に3級以上に上がってくる、と言われているシャトーです。フランス国内での評価が非常に高く、ほぼ国内で消費されてしまい日本での知名度はさほど高くありません。シャトー・ソシアンド・マレは、サン・テステフ村に隣接するサン・スラン・ド・カドゥルヌ村のシャトー。17世紀半ばにシャトーを所有していたソシアンド氏と、1850年の所有者の未亡人、マレ女史の名をとって名付けられました。このシャトーの輝かしい歴史は、1969年に荒廃していたシャトーをジャン・ゴートロー氏が購入した事に始まります。彼は、ソシアンド・マレをメドック格付け外シャトーの中で最も美しいワインとすることに尽力した人物。2003年以降クリュ・ブルジョワの自らのシャトーの格付けに対して納得できず、クリュ・ブルジョワ・エクセプショネルの格付けを返上。「格付けシャトーでもブルジョワシャトーでもなく、ソシアンド・マレである」とし、 格付けには分類されない立場を貫いています。所有する畑は、非常に日当たりも良く、砂利も多いため水はけも良い素晴らしいテロワール。手摘みの徹底や、1hあたりの植樹密度の高さ、100%新樽使用など、醸造にも妥協のない徹底ぶりがうかがえます。もしメドックの格付けの見直しが行わることがあれば確実に3級以上に上がってくるのではないかと言われているシャトー。フランス国内での評価が高く、ほとんどが国内で消費されてしまうため日本での知名度は高くなく、知る人ぞ知る、通好みのワインとして愛されています。昔ながらの製法を守り、骨格のしっかりとした、それでいて非常にエレガントなワインを造り続けているシャトーです。

シャトー設立50周年特別記念ボトル!

1969年にこのシャトーを創設した、亡き凄腕ジャン・ゴトロー氏が造る最後のヴィンテージとなった2018年は、シャトー創設50周年の記念すべきヴィンテージです。
評論家ジェームスサックリング氏は、「2018はこれまで長い歴史の中で、最高のソシアンドである。」と評します。