{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

ワイルドバーグ テロワール シャルドネ ワイルドバーグ WILDEBERG

ワイルドバーグ テロワール シュナン・ブラン

美食の街フランシュックに本拠を構える
新興ワイナリー「ワイルド・バーグ」
ステレンボッシュでも標高の高いバンフック(バンシュック)地区の
石灰質土壌のシングルヴィンヤードのブドウを使用
自然酵母発酵、樽熟成タイプのふくよかで豊潤なシャルドネ

豊潤で複雑な香り、黄桃をイメージするよく熟した果実味
ハチミツの旨味と心地よい樽熟成の風味を感じます。

豊かでやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み
膨らみがありふくよかで、余韻の長い
骨格のしっかりした感動的シャルドネです。

麦ちゃん評価

4.35点

ワイン情報
■タイプ 白 辛口
■産地 南アフリカ W.O.ステレンボッシュ
■ぶどう品種 シャルドネ100%  (バンフック地区のシングルヴィンヤードのブドウ)
■生産者 ワイルドバーグ
■熟成・醸造 手摘み 自然発酵
オーストリア産オーク樽60%、フランス産オーク樽40%、新樽20%で10ヶ月間熟成
■アルコール度数 13.0%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2023年ヴィンテージコメント (2025年11月8日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、ナッティーな風味、燻し香、木質香、オイリーな風味、発酵食品香などが複雑に豊かに香ります。口の中によく熟した黄桃をイメージする果実味がハチミツの旨味と樽熟成から由来する風味を伴い豊かに広がります。比較的豊かでやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み、膨らみある味わいで、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く、果実の旨味が後味に長く残ります。

豊潤で複雑な香り、黄桃をイメージするよく熟した果実味、ハチミツの旨味と心地よい樽熟成の風味、豊かでやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み、膨らみがありふくよかで、余韻の長い骨格のしっかりした感動的シャルドネです。

麦ちゃん評価 4.35点
お料理バナー

海老フライ、サーモンのムニエル、鶏肉のフリッター、帆立貝のグラタン

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

南アフリカワイン|ワイルドバーグ テロワール シャルドネ 2023
白ワイン 辛口

  • 南アフリカ
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.35点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
当店通常販売価格 ¥ 3,865 税込
会員特別価格 ¥ 3,810 税込
[ 35 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。
生産者情報

ワイルドバーグ WILDEBERG

自然酵母を使用したワイン造りの南アフリカ先駆けワイナリー

ワイルドバーグは、コースタル・リージョンの南東、フランシュックに拠点があります。フランシュックは「French Corner(フレンチ・コーナー)」を意味する地名で、17世紀にユグノー派のフランス移民がこの地へ入植したことに由来します。街並みやレストランにもフランスの影響が強く感じられるグルメタウンです。南アフリカのワイン産地周辺は世界最古の土壌であり、度重なる地殻変動や浸食により独特な山脈や谷が形成されていますが、ワイルドバーグもそうした山の麓にあります。

ワイルドバーグに使われるぶどうは、理想的な環境の畑で細心の注意を払って栽培、収穫されます。テロワールを表現した複雑味のあるワインに仕上げるため自然酵母を使用。人為的な干渉を最小限にし、できる限り自然のままテロワールを表現するワイン造りを行っています。

ワイン生産自体は1994年からスタートしました。自然酵母を使用したワイン造りは、今でこそ南アフリカで注目されていますが、当時としては非常に画期的な試みでした。その後2007年に正式にワイナリーが設立され、今に至ります。