{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

グリュナー・フェルトリーナー
ベートーヴェン 第九 ラベル ヴァイングート・マイヤー・アム・プァールプラッツ
Weingut Mayer am Pfarrplatz

ベートーヴェン 第九 ラベル

音楽の都として知られる『ウィーン』に
1683年設立の歴史あるワイナリー
『ベートーヴェンハウス』が敷地内にあり
そこで『第九』を作曲したことからワイン名がつけられました。
オーストリアを代表するブドウ品種
『グリュナー・フェルトリーナー』による
爽やかで透明感がありミネラルに富んだ辛口白ワイン

ピーチや洋梨をイメージするフレッシュな果実味
心地よいフローラルな風味とオイリーな風味を感じます。

豊かな酸とミネラルに富み、爽やかで透明感があり
しっかりした骨格を備え、優しい旨味が素直に膨らむ1本です。

麦ちゃん評価

4.05~4.1点

ワイン情報
■タイプ 白 辛口
■産地 オーストリア ウィーン
■等級 クヴァリテーツヴァイン
■ぶどう品種 グリュナー・フェルトリーナー100%
■生産者 ヴァイングート・マイヤー・アム・プァールプラッツ
■熟成・醸造 ステンレスタンク醗酵 ステンレスタンクで3ヶ月熟成
■アルコール度数 12.5%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2024年ヴィンテージコメント (2025年11月10日試飲)

洋梨、ピーチなどを思わせる果実香、白い花をイメージするフローラルな風味、オイリーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にピーチや洋梨をイメージするフレッシュな果実味がストレートに飛び込んでくる印象です。比較的豊かな酸とミネラルに富み、爽やかで透明感があり、しっかりした骨格を備えています。余韻は中庸で優しい果実味と共に心地よい収斂性が後味に残ります。

ピーチや洋梨をイメージするフレッシュな果実味、心地よいフローラルな風味とオイリーな風味、豊かな酸とミネラルに富み、爽やかで透明感があり、しっかりした骨格を備え、優しい旨味が素直に膨らむ1本です。

麦ちゃん評価 4.05~4.1点
お料理バナー

スズキのマリネ、帆立貝のグリル、タコの唐揚げ、シシャモフライ

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

オーストリアワイン|グリュナー・フェルトリーナー ベートーヴェン 第九 ラベル 2024 ヴァイングート・マイヤー・アム・プァールプラッツ
白ワイン 辛口

当店通常販売価格 ¥ 2,410 税込
会員特別価格 ¥ 2,370 税込
  • オーストリアワイン
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.05~4.1点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 22 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 6
生産者情報

ヴァイングート・マイヤー・アム・プァールプラッツ Weingut Mayer am Pfarrplatz

ベートーヴェンがあの第九を作曲した家を持つワイナリー!

オーストリアの首都ウィーンにある、1683年設立の歴史あるワイナリー。立地に恵まれた畑を所有していることに加え、最新技術の導入など品質向上に努める彼らのワインは、国内で数々の賞を獲得するなどその高品質が高く評価されています。また、ベートーヴェンが住み、あの第九を作曲した家屋「ベートーヴェンハウス」がワイナリーの敷地内にあり、ウィーンを代表するホイリゲでもあるマイヤーは、世界各国からの観光客で賑わっています。