濃縮感あるブルーベリーやプラムをイメージするフレッシュな果実味やや強めに感じるスパイスの風味、比較的豊かな酸を感じます。
力強く、しっかりした骨格を備えたマルベックらしい1本です。
3.9点
ブルーベリー、プラムのジャムなどを思わせる果実香、黒糖、シナモン・ナツメグなどのスパイス香などが香ります。口の中に濃縮したブルーベリーやプラムをイメージする果実味がスパイスの風味を伴い豊かに広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、メリハリがあり、しっかりした骨格を備えています。タンニンは強めで収縮感ありますが、荒々しいところはありません。余韻は長く、果実の旨味と共に後味に苦味の要素が残ります。濃縮感あるブルーベリーやプラムをイメージするフレッシュな果実味、やや強めに感じるスパイスの風味、比較的豊かな酸を感じ、力強く、しっかりした骨格を備えたマルベックらしい1本です。
豚肉の香草焼き、パスタボロネーゼ、ミラノ風カツレツ、スパイシーチキン
※麦ちゃん評価とは?
ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】
クーポン期間11/26(日)10:00~12/5(火)23:59まで
アルゼンチンで『ワイン・アドヴォケイト』や『ワイン・スペクテイター』誌から高い評価を受け、世界の注目を集める 生産者、それが「アルトス・ラス・オルミガス」です。 1995年、トスカーナの著名な醸造家アルベルト・アントニーニ氏 と若き実業家アントニオ・モレスカルキ氏がアルゼンチンを訪問、「メンドーサのマルベック」が持つポテンシャルに 感銘を受けて設立したワイナリーです。彼らに賛同したアッティリオ・パーリ氏(サルヴィオーニ)といったイタリアワ イン界のスター達もプロジェクトに参加しアルゼンチンの地でイタリア色豊かな味わいの高品質なワインを産み出し、 現代アルゼンチン・プレミアム・マルベックの礎を築いてきました。 オルミガスではアルゼンチンにおけるマルベック品種の高いポテンシャルにいち早く目をつけ究極のマルベックを 求め試行錯誤を繰り返し、2008年に土壌のスペシャリストを迎え新たなプロジェクト『テロワール・プロジェクト』に 着手しました。そして、新生マルベックとして2009年ヴィンテージより更に品質のあがった究極のテロワールワイン を世に送り出し、世界中で高い評価と注目を集めています。
プラムのジャム、アメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実香、ミルキーな風味、シナモン・ナツメグなどのスパイス香、カラメル香、黒糖、燻し香、鉱物を感じるミネラルなどが香ります。口の中に、スパイシーな風味を伴った凝縮感あるジャミーな旨味たっぷりな果実味が広がります。比較的豊かな酸とミネラルに富み、旨味ゆたかですが骨格のしっかりした味わいです。タンニンは強く収縮感があり、余韻はやや長く、後味に苦味と収斂性が強めに残ります。ジャミーで凝縮した果実味がスパイスの風味を伴って旨味たっぷりに膨らみますが、メリハリあり骨格のしっかりした力強さも備えたヴィンテージです。
プラムのジャム、アメリカンチェリーのジャムなどを思わせる果実香、ミルキーな風味、カラメル香、カカオ・チョコレート、燻し香、木質香、胡椒などのスパイス香、鉱物を感じるミネラルなどが香ります。口の中に香りから想像するような樽熟成から由来する風味を伴った、程よく凝縮した果実味が広がります。比較的豊かな酸とミネラルを感じ、骨格のしっかりした味わいで、タンニンは強めですが、シルキーで荒々しいところはありません。余韻はやや長く、スパイシーな風味を伴った果実味が後味に現れます。豊潤で複雑な香りに包まれ、樽熟成から由来する風味を伴った、程よく凝縮した果実味が特徴的。ミディアムボディーですが力強さも感じるヴィンテージです。
カシスの干しプラムなどを思わせる果実香、ミルキーな風味、カカオの風味、チョコレート、ナッティーな風味、燻し香、木質香、シナモン・胡椒などスパイス香など複雑に豊かに香ります。口の中に程よい濃縮感のある果実味の旨味が広がります。アルコールを強く感じ、膨らみがあり、比較的豊かな酸を備え、骨格のしっかりした味わいです。タンニンは強めですが、柔らかくシルキーで荒々しいところはありません。余韻はやや長く、果実の旨味と共に、樽熟成から由来する旨味の要素、僅かに収斂性と苦味の要素が現れます。程よい濃縮感のある果実の旨味が素直に広がりますが、骨格のしっかりした味わいで、心地良さと力強さを兼ね備えたミディアムからフルボディーの素晴らしいマルベックと言えます。