{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント

フェリーノ シャルドネ ヴィーニャ・コボス Vina Cobos

フェリーノ シャルドネ

ナパの著名なワイン醸造家ポール・ホブス氏が
アルゼンチンで手掛ける
樽熟成タイプのしっかりした骨格のあるお買い得なシャルドネ!

黄桃や熟したリンゴをイメージする旨味の要素が濃い果実味
ハチミツの旨味と樽熟成の風味を感じます。

ボリュームがあり、膨らみあり、余韻の長い飲み応えあるシャルドネです。

麦ちゃん評価

4.1点

ワイン情報
■タイプ 白 辛口
■産地 アルゼンチン メンドーサ
■ぶどう品種 シャルドネ100%
■生産者 ヴィーニャ・コボス
■熟成・醸造 ステンレスタンクで発酵 7%はマロラクティック発酵 フレンチオークで6ヶ月熟成(新樽7%) 未清澄
■アルコール度数 14.2%
■添加物 酸化防止剤(亜硫酸塩)
麦ちゃん ワインブティックヴァンヴァン
テイスティングコメント
2023年ヴィンテージコメント (2025年7月18日試飲)

黄桃、熟したリンゴ、アンズなどを思わせる果実香、カラメル香、ハチミツ香、ナッティーな風味、木質香などが豊かに香ります。口の中に黄桃や熟したリンゴをイメージする旨味の要素が濃い果実味がハチミツの旨味と樽熟成の風味を伴い豊かに広がります。程よい酸とミネラルを感じ、ボリュームがあり、旨味豊かに膨らみ、メリハリある味わいです。余韻は長く、果実の旨味と苦味と収斂性が後味に残ります。

黄桃や熟したリンゴをイメージする旨味の要素が濃い果実味、ハチミツの旨味と樽熟成の風味、ボリュームがあり、膨らみあり、余韻の長い飲み応えあるシャルドネです。

麦ちゃん評価 4.1点
お料理バナー

鶏肉のクリーム煮込み、海老グラタン、河豚の唐揚げ、真鯛のムニエル

※麦ちゃん評価とは?

ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】

アルゼンチンワイン|フェリーノ シャルドネ 2023 ヴィーニャ・コボス
白ワイン 辛口

当店通常販売価格 ¥ 2,695 税込
会員特別価格 ¥ 2,655 税込
  • アルゼンチンワイン
  • 白ワイン辛口
  • 麦ちゃん評価4.1点
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 25 ポイント進呈 ]
会員価格で購入するにはログインが必要です。
配送方法を選択下さい(◆クール代金は注文確認時に弊店で加算致します。◆本数・地域によって異なります。◆送料無料商品もクール便を選択の場合はクール代金を加算致します。)※通常便お届けで液漏れが発生した場合、返品・交換はお受けできません。
在庫数 5
生産者情報

ヴィーニャ・コボス Vina Cobos

1999年、ポール・ホブス氏はパートナーであるアンドレア・マルキオリとルイス・バロードと共にアルゼンチンのメンドーサにヴィーニャ・コボス・ワイナリーを設立しました。このワイナリーではオールド・ヴァインで高く評価されているマルキオリ・ヴィンヤードのウルトラ・プレミアム・ワインを造ることを目的としています。ヴィーニャ・コボスの多くのワインは100%マルベックから造られるワインで、このマルベックはメンドーサ川流域の岩の多い水捌けの良い土壌で育ち、果実は驚くほど純粋な個性を表現しています。ヴィーニャ・コボスのデビューであった1999年コボス・マルベックは国際的なワイン・コミュニティーの注目を引き起こし、その後も続くヴィーニャ・コボスのワールド・クラス・ワインの舞台を作り上げました。

◆ポール・ホブス氏について◆

ポール・ホブス氏は1978年にナパ・ヴァレーのロバート・モンダヴィ・ワイナリーでワイン・メーカーとしてのキャリアをスタートしました。その後の25年間、彼はモンダヴィ、オーパス・ワン、ソノマ・カウンティにあるシミ・ワイナリーや、また醸造コンサルタントとしてチリやアルゼンチンでその技術と専門知識に磨きをかけました。この間、ポール氏はヨーロッパの主要ワイン産地を頻繁に訪れ、さらなる技術やアイデアを蓄積しました。そして1991年にカリフォルニアにポール・ホブズ・ワイナリーを、1999年にはアルゼンチンにヴィーニャ・コボスを設立しました。

過去のテイスティングコメント
2021年ヴィンテージコメント (2023年8月22日試飲)

黄桃、リンゴなどを思わせる果実香、カラメル香、燻し香、木質香、ナッティーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中に黄桃をイメージする果実味がやや強めに感じる樽熟成から由来する風味を伴い豊かに広がります。比較的豊かでハッキリした酸とミネラルに富み、ふくよかで膨らみがあり、メリハリがある味わいで、しっかりした骨格を備えています。余韻は長く果実の旨味と共に樽熟成の風味と心地よい収斂性が後味に残ります。黄桃をイメージする豊かな果実味、やや強めに感じる樽熟成から由来する風味、比較的豊かでやや塩味を帯びたハッキリした酸、旨味豊かでしっかりした骨格を備えたヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.05+点
お料理バナー

海老のグラタン、イカのフリッター、河豚の唐揚げ、ホタテ貝のフライ

2018年ヴィンテージコメント (2021年1月14日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、カラメル香、ナッティーな風味、ヴァニラ香、燻し香、木質香などが豊かに香ります。口の中によく熟した果実味が樽熟成から由来する風味を心地よく伴い豊かに広がります。程よい酸とミネラルを感じ、膨らみがありふくよかで、メリハリある味わいです。余韻は長く、旨味豊かな果実味が後味にも長く残る印象です。よく熟した果実味に樽熟成から由来する風味が心地よく溶け込み、膨らみがあり、余韻の長い、旨味の要素は素直に広がるお買い得なシャルドネです。

麦ちゃん評価 4.0点
2017年ヴィンテージコメント (2019年4月9日試飲)

黄桃、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、ヴァニラ香、ナッティーな風味、木質香、燻し香、僅かにオイリーな風味などが香ります。口の中にフレッシュで旨味豊かな果実味が心地よい樽熟成から由来する風味を伴って豊かに広がります。比較的豊かな酸と程よいミネラルを感じ、メリハリがあり骨格のしっかりした味わいです。余韻はやや長く果実の旨味と共に後味に苦味と収斂性をやや強めに感じます。フレッシュで旨味豊かな果実味が心地よい樽熟成から由来する風味を伴い豊かに広がり、比較的豊かな酸を感じ、メリハリがあり骨格のしっかりしたお買い得なシャルドネと言えます。

麦ちゃん評価 4.0点
2016年ヴィンテージコメント (2017年11月24日試飲)

黄桃、熟したリンゴ、アンズなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、ナッティーな風味、木質香、オイリーな風味、僅かに石灰質を感じるミネラルなどが香ります。やや強めな樽熟成から由来する風味はよく熟した果実味と上手く融合し、旨味豊かに広がります。アルコールを強めに感じ膨らみがある味わいで、やや塩味を帯びた比較的豊かな酸と程よいミネラルを感じ、しっかりとした骨格を備え、メリハリある味わいで、白ワインですが力強いイメージさえ感じます。余韻は長く、果実の旨味と共に、樽熟成から由来する旨味、アミノ酸を意識する旨味、苦味と収斂性などが後味に長く残ります。やや強めな樽熟成から由来する風味はよく熟した果実味と見事に融合し、旨味豊かですが、しっかりした骨格を備え、力強いイメージさえ感じる余韻の長いシャルドネです。長期熟成が期待できるヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.1点
2015年ヴィンテージコメント (2017年11月10日試飲)

黄桃、熟したリンゴなどを思わせる果実香、ハチミツ香、カラメル香、ナッティーな風味、木質香、僅かにオイリーな風味、石灰質を感じるミネラルなどが香ります。口の中にフレッシュですがよく熟した果実味が豊かに広がります。樽熟成から由来する風味は心地よく、アルコールをやや強めに感じ、膨らみがあり、比較的豊かでやや塩味を帯びた酸とミネラルに富み、しっかりした骨格を感じる事が出来ます。余韻は長く、果実の旨味と共に、苦味と収斂がやや強めに現れます。樽熟成から由来する風味は心地よく、よく熟した印象ですがあくまでもフレッシュな果実味が広がりますが、アルコールを強めに感じ、しっかりした骨格を備え、力強ささえ意識する今後のさらなる熟成が期待出来るポテンシャルの高いヴィンテージです。

麦ちゃん評価 4.1点
2011年ヴィンテージコメント (2013年5月2日試飲)

アンズ、カリン、熟したリンゴなどを思わせる果実香、ミルキーな要素、蜂蜜香、シロップ、オイリーな要素、ヴァニラ香、カラメル、ブリオッシュ、ナッツ、木質香などを感じます。口の中に香りから想像するような熟したい印象の旨味豊かな果実味が広がります。程よい酸があり、ぼやけた印象はありません。膨らみあるふくよかな味わいで、アルコールも強めでトロミある食感を感じます。果実の旨味と共に、ナッティーな風味やカラメルを思わせる旨味の要素が現われます。余韻は長く、後味によく熟した果実の旨味が残ります。旨味豊かな果実味が素直に広がるイメージで、ふくよかでオイリー、程よい樽の風味が利いた膨らみのあるシャルドネです。

麦ちゃん評価 4.1点