{@ member.last_name @} {@ member.first_name @} 様こんにちは
{@ member.stage_name @}会員 {@ member.active_points @}ポイント



ビアンコ ディ クストーツァ
カヴァルキーナ

青リンゴを思わせる果実の風味が広がる
爽やかでクリーンな印象のバランス良く心地良い味わい!

『カヴァルキーナ』
ビアンコ・ディ・クストーツァの重要な生産者


カヴァルキーナの名は、ワイナリーのある地域の名前で、カヴァルキーニ伯爵の邸があったことに因んでい
ます。ワイン造りの歴史は古く、1848年には既にクストーツァの地域において最も重要なワイン生産者とし
て記録されています。1911年にピオーナ家の所有となり、この地域に重要な変革をもたらしました。ピオー
ナは、当時すでにこの地で栽培されていたトカイ、コルヴィーナ、ロンディネッラ、モリナーラはもちろんのこ
と、新しくフェルナンダ、ガルガネーガ、トレッビアーノ トスカーノといった品種の栽培を始めました。様々な
研究の結果、この地で最も人気のあったソアーヴェに匹敵する白ワインが産まれました。それがビアンコ 
ディ クストーツァです。1962年に初めて瓶詰めされ、ヴィーノ ダ ターヴォラとして売り出されました。質よ
りも量が重要視されていた当時、このような品質を重視したプレミアム的なタイプのワインを市場に送り出
すことは容易ではありませんでしたが、粘り強い努力の結果、1971年にD.O.C.に指定されるまでになりま
した。所有する畑は、ガルダ湖の氷河によって形作られた太陽の光に恵まれた、半円形の盆地にあります。
湖自体が、温度や風によるミクロクリマの重要な要因となっています。土壌は混じっていて、石が多い部分
や石灰質や粘土質など様々です。所有する21haの畑は2ッの区画に分かれます。16haはワイナリーに隣
接する南西向きの斜面で、残りは「ビアンケッテ」と呼ばれる北西の斜面です。標高は100~150mです。
それぞれの葡萄の持つ風味を集約、変えることなく個性を強調することをモットーとしています。彼らのワ
インは地元でとても人気があり、ヴェローナの多くのレストランでワインリストに載せられています。また、
良質なビアンコ ディ クストーツァを造る生産者として「ワインアトラス オブ イタリイ アンド トラベラーズ
ガイド」や「ガンベロ ロッソ」で紹介されています。2004年からは、発酵からや温度管理もコンピューターで
行なう新しい設備でワイン造りがされています。「ガンベロ ロッソ 2006.08」のビアンコ ディ クストーツァ
の特集に、ルチアーノ(1954年生)とフランコ(1967年生)の兄弟が写真入で大きく掲載されました。



青リンゴを思わせる果実の風味が広がる
爽やかでクリーンな印象の心地良い味わい!
イタリアワイン|ビアンコ ディ クストーツァ 2013 カヴァルキーナ
白ワイン 辛口

当店通常販売価格 ¥ 1,798 税込
クール便は別料金(地域と本数によって異なります)
[ 16 ポイント進呈 ]
申し訳ございません。ただいま在庫がございません。

■タイプ     白 辛口
■産地     イタリア ヴェネット  (Italy)
■等級     DOC
■ぶどう品種 ガルガーネガ40% フェルナンダ30% トレッビアーノ15%  
          トレッビアーノネッロ15%
■生産者   カヴァルキーナ


フェルナンダはコルテーゼのクローンで、トレッビアーノネッロはトカイの
クローンです。 
収穫は全て手摘みで非常に慎重です。
それぞれの品種は、成熟する時期が異なるため、醸造は別々に行われます。
フェルナンダは香り高い品種なので、圧搾前にマセラシオンします。
圧搾・清澄のあと10日~15日間、約18℃で発酵します。
フレッシュさを保つために、澱とともに1月末から2月初めまで置き、
その後最終のブレンドを行います。



麦ちゃんテイスティングコメント(2011ヴィンテージコメント)
青リンゴ、カリン、アンズなどを思わせる果実の香りが主体、青草、
ハーブ、ミネラル感などが加わります。口の中に比較的強めな酸
を伴った青リンゴを思わせる果実味が広がります。爽やかでクリ
ーンな印象でメリハリがあり、ミネラル感に富んだ味わいです。
適度な膨らみがあり、余韻は中庸、非常にバランスよくまとまっ
ています。後味にも比較的豊かな酸を伴った果実の旨味とミネ
ラルの要素などが残ります。青リンゴを思わせる果実の風味が
広がる爽やかでクリーンな印象の非常にバランス良く心地良い
味わいです。

麦ちゃん評価3.8~3.85点