良年だけに造られる限定生産メルロ!ガスコーニュ地方の掘出物★豊潤で複雑!ボリューム満点で柔らかい♪ 2025年11月19日配信ワインニュースレター

良年だけに造られる限定生産メルロ!ガスコーニュ地方の掘出物★豊潤で複雑!ボリューム満点で柔らかい♪ 2025年11月19日配信ワインニュースレター
Pocket

良年だけに造られる限定生産メルロ!
ガスコーニュ地方の掘出物★
豊潤で複雑!
ボリューム満点で柔らかい♪

レ・オー・ド・ギヤマン メルロ 2019 ドメーヌ・ギヤマン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
【ワインニュースレター】
————————————————–
シニアソムリエ麦ちゃんのワイン専門店
ワインブティックヴァンヴァン本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは(^o^)

ソムリエ麦ちゃんです

早速ですが表題のワインをご案内します。

フランス南西部、スペイン国境に近い

ガスコーニュ地方の掘出物と言える1本です。

6世代に渡り持続可能なワイン造りに取り組む

こだわりの生産者ドメーヌ・ギヤマンによる

良い年だけに生産されるスペシャルワインです。

石灰質の岩盤の上に積もった

ガスコーニュ特有の豊かな粘土質土壌、

大西洋に近く温暖な海洋性気候で、

ピレネー山脈に近いことから昼夜の寒暖差が激しく、

ブドウの成熟に理想的な環境です。

粘土質土壌に適しているとされる

メルロには最高の環境と言えます。

レ・オー・ド・ギヤマン メルロ 2019
ドメーヌ・ギヤマン

レ・オー・ド・ギヤマン メルロ

当店通常価格 3,500円税込
会員特別価格 3,450円税込

麦ちゃん評価 4.3点

麦ちゃん評価とは?

動画もご覧下さい。
ギヤマン動画

全房果皮浸漬し天然酵母で4~6週間発酵後、

マロラクティック発酵を経て

フレンチオークの古樽で18ヶ月熟成、

ノンフィルターでボトリングします。

フィニッシュまで続く豊潤で複雑な香り、

カシスをイメージする濃厚な果実味、

樽熟成から由来する複雑味と

心地よいスパイスの風味、

ボリュームがあり骨太で力強く、

収縮感があり未だ荒々しさを残しますが

旨味豊かに膨らむ感動的メルロです。

今後のさらなる熟成が期待できる

ポテンシャルの高い1本と言えます。

■合わせたい料理
牛フィレ肉とフォアグラのソテー
ローストビーフ
サーロインステーキ
ラムチョップステーキ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この秋入荷した
飲み応え充分な赤ワイン3アイテム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
濃厚パワフル★『リオハのグラン・レゼルバ』
64ヶ月熟成してリリースされる
ボリューム感抜群の逸品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ベロニア グラン・レゼルバ 2016
ボデガス・ベロニア

ベロニア グラン・レゼルバ

当店通常価格 3,335円税込
会員特別価格 3,285円税込

麦ちゃん評価 4.2点

動画もご覧下さい。
ベロニア動画

テンプラニーリョ 95% 
グラシアーノ 4% 
マスエロ 1%

スペインでグラン・レゼルバの表記が許されるのは

赤ワインの場合最低60ヶ月以上の熟成が必要で

その内樽熟成が18ヶ月以上という

厳しい規制があります。

ご案内のワインは、スペインワインの銘醸地リオハの

グランレゼルバです。

225Lフレンチオーク樽で28ヶ月熟成しています。

しかも新樽比率100%

ボトリング後、瓶熟成36ヶ月を経てリリースされます。

リオハのグランレゼルバで熟成64ヶ月

ですからお買い得な1本と言えます。

 

フィニッシュまで続く豊潤で複雑な香り、

凝縮感あるカシスをイメージする濃厚な果実味、

古い樽をイメージするややひねた風味などの複雑味、

心地よく溶け込むスパイスの風味、

豊かでハッキリした酸を感じ、

ボリュームがあり力強く、

骨太でしっかりした骨格を備えた飲み応えある1本です。

■合わせたい料理
ラムチョップステーキ
牛フィレ肉とフォアグラのソテー
スペアリブ
味付けジンギスカン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
驚きのモルドバ『メルロ』入荷!
新樽100%で36ヶ月熟成!
贅沢な造りですが2,000円台★
麦ちゃん絶賛4.2点!
ボリュームがあり柔らかいメルロらしい逸品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

べッサラビア
バリック・ゴールド・メルロ 2018

ベッサラビア・バリック・ゴールド・メルロ

当店通常価格 2,780円税込
会員特別価格 2,740円税込

麦ちゃん評価 4.2点

動画もご覧下さい。
ベッサラビア動画

マロラクティック発酵を経て

フレンチオーク新樽で36ヶ月間熟成させます。

モルドバはウクライナとルーマニアに挟まれた

小さな国でウクライナ同様に

旧ソビエト連邦の構成国の一つでした。

モルドバワインの歴史は古く、

紀元前3000年も前からワイン造りが行われており、

世界最古のワイン産地とも言われています。

国土面積は九州より少し小さい程度で、

ブルゴーニュ地方とほぼ同緯度(北緯46~48度)、

大半がなだらかな丘陵地帯。

昼夜の気温差が激しく年間降水量が少ないため、

ぶどう栽培に最適な環境と言われています。

近年になりワインの生産に注力するようになり、

輸出量も急激に増えている注目のワイン産地です。


豊潤で複雑、豊かな香り、

凝縮感ある旨味豊かな果実味、

心地よく溶け込むカカオの風味などの

樽熟成から由来する風味、

ボリュームがあり力強く、

シルキーで柔らかい

メルロらしいふくよかな1本です。

■合わせたい料理
ローストポーク
ポークカツレツ
ホイコーロー
スペアリブ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『まるでシャトーヌフ・デュ・パプ』と評された
南仏ラングドックの掘り出し物!
残り在庫10本
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

シャトー・ド・クレ・リカール
エノテラ 2022 ドメーヌ・ポール・マス

シャトー・ド・クレ・リカール エノテラ

当店通常価格 3,775円税込
会員特別価格 3,720円税込

麦ちゃん評価 4.35~4.4点

シラー 70% 
グルナッシュ 30%
コンクールで審査員に

「まるでシャトーヌフ・デュ・パプ」と評された

という逸話のある1本です。

シャトーヌフ・デュ・パプは南ローヌの

高級赤ワインですが、

『パプ』とはローマ教皇のことで、

直訳すると「教皇の新しい城」という意味をもち、

14世紀に教皇ヨハネス22世がその地に

避暑地として過ごす別邸を建てたことに由来します。

そんな由緒あるワインに

匹敵する1本と評されたのがこのワインです。

このヴィンテージは当店の在庫限りとなります。

シャトーヌフ・デュ・パプもブレンドタイプで

13品種のブドウの使用が認められていますが、

大抵はグルナッシュ主体です。

このワインはシラー種の比率が高く

より骨太でパワフルな仕上がりです。

アルコール度数も15%と非常に高くなっています。

ステンレスタンクで発酵、

マロラクティック発酵を経て

オーク樽で10ヶ月熟成しています。

シラーの内20%は、より色素を抽出するために

マセラシオンカルボニックが行われます。

フィニッシュまで続く豊潤で複雑な香り、

凝縮感ある濃い果実味に溶け込む、

樽熟成の風味、スパイシー感、鉱物感、

動物的ニュアンスなどの複雑味、

ボリュームがあり、骨太で力強く飲み応え充分ですが、

荒々しさはなく、様々な旨味が豊かに膨らむ

上級ローヌに匹敵する感動的1本です。

■合わせたい料理
ラムチョップステーキ
スペアリヴ
仔羊の香草焼き
サーロインステーキ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までご覧頂きありがとうございました。

今後とも宜しくお願い申し上げます。

 

ワインニュースバックナンバーカテゴリの最新記事