宮崎県の『都農ワイナリー』 日本有数のワイナリーのひとつ! アンオークのシャルドネ! 南国宮崎産とは思えない シャープな酸が特徴的! 2025年8月23日配信ワインニュースレター

宮崎県の『都農ワイナリー』 日本有数のワイナリーのひとつ! アンオークのシャルドネ! 南国宮崎産とは思えない シャープな酸が特徴的! 2025年8月23日配信ワインニュースレター
Pocket

宮崎県の『都農ワイナリー』
日本有数のワイナリーのひとつ!
アンオークのシャルドネ!
南国宮崎産とは思えない
シャープな酸が特徴的!

牧内アンウッディド シャルドネ 2024 都農ワイン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   
【ワインニュースレター】
————————————————–
シニアソムリエ麦ちゃんのワイン専門店
ワインブティックヴァンヴァン本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは(^o^)

ソムリエ麦ちゃんです

本日は宮崎県の『都農ワイナリー』のワイン

2アイテムご案内します。

日本のワイナリーの中でも

非常に評価の高い都農ワイナリーですが、

温暖な宮崎で何故これ程のワインが

造られるのでしょうか?

それは畑のある牧内大地は

ブドウ栽培に適したテロワールだからです。

宮崎県一帯は火山灰土壌で「アカホヤ」と呼ばれる

ブドウ栽培に不向きな土壌ですが、

牧内大地は「アカホヤ」の害がない特別な土壌です。

そして大地の下には冷たい地下水の水路があり、

地温が低いことも有利に働きます。

都農ワインの牧内ヴィンヤードでは

この地温が低いお陰で南国宮崎の土地でもしっかりと

寒暖差を確保することができ、

良質なブドウが収穫出来るのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
樽熟成を行わないフレッシュなシャルドネ
南国宮崎産とは思えない
シャープな酸が特徴的なアンオークの逸品!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

牧内アンウッディド シャルドネ 2024
都農ワイン

牧内アンウッディド シャルドネ

当店通常価格 3,510円税込
会員特別価格 3,460円税込

麦ちゃん評価 4.1点

麦ちゃん評価とは?

強くハッキリした綺麗な酸と

青りんごやレモンをイメージする

フレッシュな果実味が特徴的、

爽やかでメリハリがあり

キリッとした辛口のアンオークのシャルドネです。

■合わせたい料理
キビナゴの唐揚げ
ホタテのソテー
カジキマグロのフライ
ホッケのひらき

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
日本固有の交配種
『ビジュノワール』から生まれる
色調が濃く、濃縮感ある力強い赤ワイン!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ビジュノワール(Bijou Noir)は交配種として

1986年に山梨県で開発された新しいブドウ品種です.

2006年に正式に品種登録されました。

甲州三尺とメルローを掛け合わせ

そしてマルベックを交配した品種です。

フランス語で「黒い宝石」を意味し、

果実は小粒で色が濃く、まるで黒い宝石のように

見えることから名付けられました。

日本の気候風土での栽培に適しているとされ、

注目を集めているブドウ品種です。

牧内ビジュノワール
プライベートリザーブ 2023 都農ワイン

牧内ビジュノワール プライベートリザーブ

当店通常価格 4,680円税込
会員特別価格 4,610円税込

麦ちゃん評価 4.1点

豊潤で複雑な香りに包まれ、

濃縮感あるブルーベリーをイメージする果実味が

樽熟成の風味とスパイスの風味を伴い豊かに広がり、

タンニンは強く収縮感があり、

しっかりした骨格を意識する1本です。

■合わせたい料理
ポークソテーデミグラスソース
煮込みハンバーグ
ホイコーロー
照り焼きチキン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

最後までご覧頂きありがとうございました。

今後とも宜しくお願いします。

ソムリエ麦ちゃんテイスティングノートカテゴリの最新記事