下手なバルバレスコよりこの1本★驚くほどピュアで綺麗な感動的ネッビオーロ!スミレの花のような可憐な風味が特徴的♪ 2025年7月19日配信ワインニュースレター

下手なバルバレスコよりこの1本★驚くほどピュアで綺麗な感動的ネッビオーロ!スミレの花のような可憐な風味が特徴的♪ 2025年7月19日配信ワインニュースレター
Pocket

下手なバルバレスコよりこの1本★
驚くほどピュアで綺麗な
感動的ネッビオーロ!
スミレの花のような可憐な風味が特徴的♪


リッツィ ランゲ ネッビオーロ 2020


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━   

【ワインニュースレター】
————————————————–
シニアソムリエ麦ちゃんのワイン専門店
ワインブティックヴァンヴァン本店
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは(^-^)

ソムリエ麦ちゃんです

イタリアでワインの王様と言われる「バローロ」

ワインの女王様と称される「バルバレスコ」ですが、

バローロ村とバルバレスコ村は共に

ランゲと呼ばれる地域に属しています。

ピエモンテ州の南東側、

クーネオ県を中心とした丘陵地帯を

ランゲ地区と呼びますが、

その広い地域で造られるネッビオーロの赤ワインは

一定の条件を満たすとDOCランゲ・ネッビオーロと

名乗ることが出来ます。

表題のワインの生産者「リッツィ」は

バルバレスコ村の著名な生産者です。

使用するブドウはバルバレスコ用と

同じネッビオーロ種で、

バルバレスコ村で収穫されたものですが、

若いブドウ木や若い区画のブドウや

バルバレスコとして使用しなかったロットを

使用しています。

ですので通常のランゲより品質が高く、

バルバレスコと名乗ってもおかしくない

非常に高品質でお買い得なワインとなっています。

まさに掘り出し物と言えるネッビオーロです。

リッツィ ランゲ ネッビオーロ 2020
リッツィ ランゲ ネッビオーロ

当店通常価格 4,280円税込
会員特別価格 4,220円税込

麦ちゃん評価 4.3点

麦ちゃん評価とは?

温度管理が可能なステンレスタンクで、

30℃以下の低温で3週間の発酵を行い、

マロラクティック発酵を1ヶ月ほど実施して、

スラヴォニアンオークの

大樽で12ヶ月の熟成させます。

ボトリング後に数ヶ月の瓶熟成を行い

その後リリースされます。

チェリーやストロベリーをイメージする

チャーミングでピュアな果実味と

スミレを思わせる可憐な花の風味が特徴的、

綺麗な酸を感じ、透明感があり、

シルキーで柔らかい

安らぎを感じるネッビオーロです。

■合わせたい料理
鶏肉のフリッター
ポークのピカタ
鴨肉のローストオレンジソース
海老グラタン

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

続いて「DOCGロエロ」のワインを

3アイテムご案内します。

『ロエロ』は、ピエモンテ州クーネオ県にある

ワイン産地の地域名で、バローロ村やバルバレスコ村

のような村の名前ではありません。

ロエロ地区は前述のランゲの地域とはタナロ川を挟んで、

対岸(北側)に広がる丘陵地帯を指します。

ネッビオーロから造られる赤ワイン「DOCGロエロ」が

有名ですが、アルネイス種から造られる白ワインも

DOCGとして認められています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
麦ちゃん評価4.5点!至高のネッビオーロ!
畑名入のワンランク上の1本!
残り在庫7本のみ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

残念ですがこのヴィンテージは

当店の在庫限りとなります。

次ヴィンテージは2018年となり8月上旬に入荷予定です。

未だテイスティングしていないので

評価は分かりませんが、

まずは高く評価した2016年を是非お試し下さい。

ロエロ・モンフリッジョ 2016 キエザ・カルロ
ロエロ・モンフリッジョ

当店通常価格 5,680円税込
会員特別価格 5,595円税込

麦ちゃん評価 4.5点

プラムやイチジクをイメージする

濃縮感ある優しい果実味が素直にストレートに広がり、

綺麗な酸を感じ、透明感があり、

次第にアミノ酸を意識する旨味が現れる印象の

じっくり味わいたい

バローロやバルバレスコとは違うイメージの

綺麗な味わいの至高のネッビオーロと言えます。

■合わせたい料理
鴨肉のローストオレンジソース
鶏肉の赤ワイン煮込み
パスタボロネーゼ
海老グラタン

料理に合わせてより美味しく楽しめますが、

静かな休日には、

ゆっくり時間をかけて

ワイン単体でじっくり味わえば

きっと至福のひと時が過ごせると思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
同じ生産者のスタンダードな『ロエロ』
上記畑名のものより
肉厚で力強く飲み応えがあります!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロエロ 2018 キエザ・カルロ
ロエロ・モンフリッジョ

当店通常価格 4,450円税込
会員特別価格 4,385円税込

麦ちゃん評価 4.35点

豊潤で複雑な香り、

プラムやアメリカンチェリーなどイメージする

濃縮感ある果実味と樽熟成の風味、

心地よい発酵食品の風味、

比較的豊かな酸を感じ、

骨太で力強くボリューム感ある1本です。

■合わせたい料理
牛タンシチュー
ビーフカツレツ
ラムチョップステーキ
青椒肉絲

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2アイテムのロエロとは異なる生産者の
2,000円台のお買い得なロエロ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ロエロ・ロッソ ツムリン 2020
カンティーネ・ポヴェロ

ロエロ・ロッソ ツムリン

当店通常価格 2,995円税込
会員特別価格 2,950円税込

麦ちゃん評価 4.15点

アメリカンチェリーをイメージする濃縮感ある果実味、

心地良い樽熟成の風味とすみれの花の風味、

綺麗な酸を感じ、透明感があり、

しっかりした骨格とタンニンを意識する

今後のさらなる熟成が期待できる

ポテンシャルの高い1本です。

■合わせたい料理
鶏肉の赤ワイン煮込み
鴨肉のロースト
ポークソテー
パスタボロネーゼ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

本日はイタリアで高貴なブドウ品種として知られる

ネッビオーロを4アイテムご案内しました。

最後までご覧頂きありがとうございました。

今後とも宜しくお願いします。

ワインニュースバックナンバーカテゴリの最新記事