ウォータークルーフ
シリアスリー・クール シュナン・ブラン
ウォータークルーフ
ワインブティックヴァンヴァン本店【会員特別価格商品】
ビオ・ディナミにこだわった南アの自然派ワイナリー
まさにナチュラルな旨味を感じる綺麗なシュナン・ブラン♪
よく熟した印象のナチュラルな果実の旨味が心地よく広がり
クリーンで透明感があり、雑味なく素直に旨味を楽しめます。
繊細で柔らかで優しく綺麗なまさにナチュラルな旨味を感じる逸品です。
ウォータークルーフ Waterkloof
ウォータークルーフの“Honest Wine”「誠実なワイン」
フランス系イギリス人の現オーナーのポール・ボートゥノウは、イギリスでワイン輸入業で成功し、その後1993年から本当のテロワールを表現し、上質のワインが作れる畑を探し始めました。コートドール、シャブリ、ポイヤック、バローロなども調査したが、10年かけて調査した結果、行きついたのが南アフリカ・ステレンボシュ・ヘルダーバーグのフォルスベイ(湾)」を眼下に見下ろせる海に近いシャーペンバーグの南側斜面でした。畑の標高は海抜150~300m、フォルスベイからは4~5kmの所であり、ステレンボシュ地区内では、最も冷涼な場所です。ポールは2004年にその農園を購入、2005年に初ヴィンテージを販売しました。その後、世界中のビオディナミの畑を訪問し、そのワインに触れ、2008年から自らもビオディナミに変わる事を決断。そして、2009年に世界的にもユニークで芸術的なセラー、テイスティングルーム、レストランを完成させました。ウォータークルーフでは、自分達のワインを「Honest Wine」(誠実なワイン)、つまり、テロワールを誠実(正直)に表現したワインと呼んでいます。ワイン醸造に関しては、不干渉主義のアプローチ。ワインは、様々な6つのレンジを持ち、自社畑のブドウに関しては、完全にビオディナミです。低価格のピーコック・レンジは、周辺の畑からブドウを購入しているので、ビオディナミ農法ではないが醸造に関しては、ビオディナミ製法を採用している。今では、ステレンボシュを代表するビオワイン生産者に成長しました。